C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[7]: VB.NET ExceptionのStack


(過去ログ 72 を表示中)

[トピック内 9 記事 (1 - 9 表示)]  << 0 >>

■42135 / inTopicNo.1)  VB.NET ExceptionのStack Traceのロ
  
□投稿者/ REN (1回)-(2009/10/08(Thu) 13:29:56)

分類:[.NET 全般] 

お世話になります。

VBとASPでWEB開発をしており、例外が発生した場合Log4netを使用してログを出力しています。
その際、ExceptionのStack Traceを使用してファイル名、メソッド名、行番号を出力したいのですが、
Debugモードにて実行すると

at Test.TestLogin.btnLogin_Click(Object sender, EventArgs e) in C:\Inetpub\wwwroot\Test\TestLogin.aspx.vb:line 293

と出力されるのですがReleaseモードの場合

at Test.TestLogin.btnLogin_Click(Object sender, EventArgs e)

のように行番号まで出力されません。


通常出荷時にはReleaseモードでdllを作成すると思うので、Releaseモードでも出せる方法がご存じの方いましたら教えて下さい。
引用返信 編集キー/
■42137 / inTopicNo.2)  Re[1]: VB.NET ExceptionのStack Traceのロ
□投稿者/ たくボン (245回)-(2009/10/08(Thu) 13:58:49)
No42135 (REN さん) に返信
> お世話になります。
>
> VBとASPでWEB開発をしており、例外が発生した場合Log4netを使用してログを出力しています。
> その際、ExceptionのStack Traceを使用してファイル名、メソッド名、行番号を出力したいのですが、
> Debugモードにて実行すると
> 通常出荷時にはReleaseモードでdllを作成すると思うので、Releaseモードでも出せる方法がご存じの方いましたら教えて下さい。

見た感じ、C#っぽいからプロジェクトの設定で、ビルドタブ→ビルドの詳細設定→デバッグ情報をpdb-onlyからfullにしてみたらどうでしょうか?
引用返信 編集キー/
■42138 / inTopicNo.3)  Re[2]: VB.NET ExceptionのStack Traceのロ
□投稿者/ REN (2回)-(2009/10/08(Thu) 14:06:30)
No42137 (たくボン さん) に返信
> ■No42135 (REN さん) に返信
> 見た感じ、C#っぽいからプロジェクトの設定で、ビルドタブ→ビルドの詳細設定→デバッグ情報をpdb-onlyからfullにしてみたらどうでしょうか?

返答ありがとうございます。
C#ではなくVBでVisual Studioは2002です。
これはVB(2002)でもできるのでしょうか?見たところそのpdb-onlyからfullにするような箇所が見つかりませんでした・・・。
引用返信 編集キー/
■42140 / inTopicNo.4)  Re[3]: VB.NET ExceptionのStack
□投稿者/ たくボン (247回)-(2009/10/08(Thu) 14:15:40)
2009/10/08(Thu) 14:16:13 編集(投稿者)

No42138 (REN さん) に返信
> ■No42137 (たくボン さん) に返信
>>■No42135 (REN さん) に返信
>>見た感じ、C#っぽいからプロジェクトの設定で、ビルドタブ→ビルドの詳細設定→デバッグ情報をpdb-onlyからfullにしてみたらどうでしょうか?
>
> 返答ありがとうございます。
> C#ではなくVBでVisual Studioは2002です。
> これはVB(2002)でもできるのでしょうか?見たところそのpdb-onlyからfullにするような箇所が見つかりませんでした・・・。
2002は環境がないからわからないけど、2003ならプロジェクトのプロパティ→リリースを選択→構成プロパティ→ビルド→デバッグ情報を生成するにチェックをつけてみてください。
引用返信 編集キー/
■42141 / inTopicNo.5)  Re[3]: VB.NET ExceptionのStack Traceのロ
□投稿者/ REN (4回)-(2009/10/08(Thu) 14:18:56)
自己レスですが、ビルド→構成マネージャでアクティブソリューションをRelease、プロジェクトのコンテキストの構成をDebugにすると行番号まで出力されました。

しかし、この様な方法でビルドをし、DLLを出荷するということは普通ありえるのでしょうか?
DLLの容量も多少増えています。

行番号まで出したい場合は仕方ないんでしょうか・・・。
引用返信 編集キー/
■42142 / inTopicNo.6)  Re[4]: VB.NET ExceptionのStack
□投稿者/ REN (6回)-(2009/10/08(Thu) 14:27:49)
No42140 (たくボン さん) に返信
> 2002は環境がないからわからないけど、2003ならプロジェクトのプロパティ→リリースを選択→構成プロパティ→ビルド→デバッグ情報を生成するにチェックをつけてみてください。

ご返答ありがとうございます。ログに出力されました。
ただNo.42141に書いたとおり疑問点が残っています。

Stack Traceを使用するとやはり残っている疑問点は仕方のないことなのでしょうか?
引用返信 編集キー/
■42143 / inTopicNo.7)  Re[5]: VB.NET ExceptionのStack
□投稿者/ はつね (1085回)-(2009/10/08(Thu) 14:51:38)
No42142 (REN さん) に返信
> ただNo.42141に書いたとおり疑問点が残っています。
>
> Stack Traceを使用するとやはり残っている疑問点は仕方のないことなのでしょうか?

Stack Traceに付与する情報を添付しなくてはならないので、サイズが増えるのも(どれくらいかはわかりませんが)遅くなるのも仕方がないと思います。
# 常にデバッグモードで運用しているような感じですから。

引用返信 編集キー/
■42144 / inTopicNo.8)  Re[6]: VB.NET ExceptionのStack
□投稿者/ REN (8回)-(2009/10/08(Thu) 14:56:49)
No42143 (はつね さん) に返信
> ■No42142 (REN さん) に返信
>>ただNo.42141に書いたとおり疑問点が残っています。
>>
>>Stack Traceを使用するとやはり残っている疑問点は仕方のないことなのでしょうか?
>
> Stack Traceに付与する情報を添付しなくてはならないので、サイズが増えるのも(どれくらいかはわかりませんが)遅くなるのも仕方がないと思います。
> # 常にデバッグモードで運用しているような感じですから。
>

返答ありがとうございます。やはり仕方のないことなのですね・・・。

動作テストをしたところ、そこまで遅くはなってはいなかったのでこの方法でいこうと思います。
皆様ありがとうございました。
解決済み
引用返信 編集キー/
■42146 / inTopicNo.9)  Re[7]: VB.NET ExceptionのStack
□投稿者/ たくボン (248回)-(2009/10/08(Thu) 15:34:35)
No42144 (REN さん) に返信
> ■No42143 (はつね さん) に返信
>>■No42142 (REN さん) に返信
> >>ただNo.42141に書いたとおり疑問点が残っています。
> >>
> >>Stack Traceを使用するとやはり残っている疑問点は仕方のないことなのでしょうか?
>>
>>Stack Traceに付与する情報を添付しなくてはならないので、サイズが増えるのも(どれくらいかはわかりませんが)遅くなるのも仕方がないと思います。
>># 常にデバッグモードで運用しているような感じですから。

俺がよく使う方法は、納品後も不安要素が残るようならしばらくは安定するまでpdbを添付して納品します。
その場合は、事前に説明して納品しますけど、ログを取るのはあくまでも例外時のみ、イベントログに出力します。
運用時、例外が発生した場合はイベントログを送ってもらい調査。

ただし、普通はこういう手段は取らないかな。他社のコンポーネントとかを非同期で呼び出してるとかあくまでも保身の意味で使う場合が多いです。

潰せる例外なら納品までに潰しておくのがベストだと思いますし。
解決済み
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -