C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[13]: HTMLエディターの作成 [1]


(過去ログ 15 を表示中)

[トピック内 28 記事 (21 - 28 表示)]  << 0 | 1 >>

■5622 / inTopicNo.21)  Re[11]: HTMLエディターの作成
  
□投稿者/ mあ (19回)-(2007/07/19(Thu) 11:15:48)
No5595 (倉田 有大 さん) に返信
> えーと、運良くテキストエディターが完成したとしても、数年後ですかね(爆)

http://www.kmonos.net/alang/texted/

エディタコンポーネントはどうです?
NoEditorとかのエディタ部分のソレです。
エディタコンポーネント作りに時間割くより、周辺の操作性や機能を充実したい
人向けの便利なコンポネントだと思いますよ。HTML エディタは1文字入力毎に
その文字以降のHTML構文解析やっているみたいで悲しくも気が遠くなるような
努力が見られます。


又は、
Vivi の開発者がエディタ部作成までのノウハウを纏めていたような気がします。

>全ペーストしたら全部変更部分なんでは…?
失礼しました、確かにその通りです。


引用返信 編集キー/
■5629 / inTopicNo.22)  Re[7]: HTMLエディターの作成
□投稿者/ Jitta (373回)-(2007/07/19(Thu) 12:02:43)
簡単だったので、携帯から

http://itwriting.com/htmleditor/


私の目的は満足しますが、あなたの目的を満足するかどうかはわかりません。そこはご容赦を。
引用返信 編集キー/
■5630 / inTopicNo.23)  Re[12]: HTMLエディターの作成
□投稿者/ ぽぴ王子 (243回)-(2007/07/19(Thu) 12:10:42)
ぽぴ王子 さんの Web サイト
No5597 (れい さん) に返信
> 簡単に色をつけたいときはみなさんどうしますか?
> すごく悩ましい問題ですが、
> 私は仕方なくRichEditを使ってしまいますねぇ。
> 変更不可なら自分で描くんですが。

そうなんですよね。手軽に使えるモノがなくて、その辺は(自分で言い出しておきながら)
すごい苦労しています。
まあ、仕事でそういった話がほとんどなかったのと、あっても「そういうのは工数がかかる
から止めておきましょう」と言いくるめ…もとい提案して避けてきていたのが実情ですが。
なんだかんだ言いつつ、そういった用件があれば私も仕方なくRichEditを使うでしょうね。


RichEditに限らずですが、何かを入力させるための手段としてTextBoxを使うのは有用だし
悪くない(DOSの時代に比べたらもうとんでもなく簡単な)わけですけど。
ただ、自分の中で、それを「エディタ」と呼んでしまうことに対しての抵抗感があって。
かと言って本格的なものを作ろうとすると、ホントに難しいし。

その点で mあ さんのリンクしてくれたページはものすごく参考になるかも、とか思ったり。
あとでじっくり読ませていただきます。ありがとうございます。
引用返信 編集キー/
■5631 / inTopicNo.24)  Re[12]: HTMLエディターの作成
□投稿者/ 倉田 有大(UNYORA) (6回)-(2007/07/19(Thu) 12:14:32)
みなさま、ありがとうございます<__>

>http://www.kmonos.net/alang/texted/
>エディタコンポーネントはどうです?
>NoEditorとかのエディタ部分のソレです。

すいません、どれがエディターコンポーネントにあたるのでしょうか?
多すぎて、わかりません^^;
せっかく教えていただいたのに申し訳ない。
この場合、C#ではなくてC++のエディターコンポーネントになるんでしょうか?

>全ペーストしたら全部変更部分なんでは…?
>失礼しました、確かにその通りです。

カットペースの場合どうなるんでしょうね?
削除と挿入を別々に考えればいいのでしょうか?

>http://itwriting.com/htmleditor/

ありがとうございます、ゆっくり見させてもらいます。
引用返信 編集キー/
■5635 / inTopicNo.25)  Re[13]: HTMLエディターの作成
□投稿者/ mあ (20回)-(2007/07/19(Thu) 12:47:08)
No5631 (倉田 有大(UNYORA) さん) に返信
> みなさま、ありがとうございます<__>
>
> >http://www.kmonos.net/alang/texted/
> >エディタコンポーネントはどうです?
> >NoEditorとかのエディタ部分のソレです。
>
> すいません、どれがエディターコンポーネントにあたるのでしょうか?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/delphi.htm
ActiveXエディタコンポーネント

http://homepage3.nifty.com/~katsuhiko/
TEEditor コンポーネント



引用返信 編集キー/
■5651 / inTopicNo.26)  Re[13]: HTMLエディターの作成
□投稿者/ 倉田 有大 (60回)-(2007/07/19(Thu) 15:02:11)
mあさん、ありがとうございます。
引用返信 編集キー/
■5674 / inTopicNo.27)  Re[13]: HTMLエディターの作成
□投稿者/ れい (9回)-(2007/07/20(Fri) 04:45:12)
2007/07/20(Fri) 05:02:35 編集(投稿者)

No5631 (倉田 有大(UNYORA) さん) に返信
> カットペースの場合どうなるんでしょうね?
> 削除と挿入を別々に考えればいいのでしょうか?

カットしたら再描画、ペーストしたら再描画でいいのでは?
カットとペーストを同時にできる超絶技巧な人は見たこと無いですし
削除して再描画されないのも嫌ですし。

まともなDiff作るのめんどくさいので、
テキスト処理で「変更あるたびに上下から挟む」って私はよくやるんですが。
みなさんやらないのかな?へんかな?

私がHTMLエディタ作るなら、RichEdit使って
変更点を「上下で挟む」方式で検出するかなぁ。
タグは正規表現で探すと思う。

というか正規表現で色づけを指定できるテキストエディタを作って、
HTMLのタグ用の正規表現を入れておくと思う。


No5630 (ぽぴ王子 さん) に返信
> ■No5597 (れい さん) に返信
>>簡単に色をつけたいときはみなさんどうしますか?
>>すごく悩ましい問題ですが、
>>私は仕方なくRichEditを使ってしまいますねぇ。
>>変更不可なら自分で描くんですが。
>
> RichEditに限らずですが、何かを入力させるための手段としてTextBoxを使うのは有用だし
> 悪くない(DOSの時代に比べたらもうとんでもなく簡単な)わけですけど。

「RichEdit」から「windowsテキストエディタ」までのプログラミング距離(?)と
「DOSの文字入力処理」から「DOSのエディタ作成」までの距離だと後者の方が小さい気がします…

> ただ、自分の中で、それを「エディタ」と呼んでしまうことに対しての抵抗感があって。
> かと言って本格的なものを作ろうとすると、ホントに難しいし。

少なくともRichEditそのものはエディタではないですよねぇ。
どのくらい拡張したらエディタに見えますかねぇ。
自分で描画しないとエディタって誇れるほどにはならないような気がします。

コンポーネントがいろいろあるんで
だいぶプログラミングは楽になりましたが
テキストエディタだけは楽になりませんねぇ。

文字を表示するところだけで相当めんどくさいので、
色がつくだけのエディタって言ったらRichEdit使って誤魔化したいなぁ
今のところは。

でも、今後は変わりそうですね。

プログラマに使いやすい、
色付け可能なテキストボックスコントロール、
作ってくれるんですよね?>倉田 有大さん

プログラマに使いやすい、
テキストエディタコントロールも作ってくれるんですよね?

ソースをくれとはいいません。
商用・非商用、軍事・非軍事利用に関わらず使わせてくれれば。
期待してます!

引用返信 編集キー/
■5703 / inTopicNo.28)  Re[14]: HTMLエディターの作成
□投稿者/ 倉田 有大 (62回)-(2007/07/20(Fri) 21:10:58)
> プログラマに使いやすい、
> 色付け可能なテキストボックスコントロール、
> 作ってくれるんですよね?>倉田 有大さん
>
> プログラマに使いやすい、
> テキストエディタコントロールも作ってくれるんですよね?

あ、あたりまえだっつーの
まかせとけっつーの
あははははははははは・・・・・・・


解決済み
引用返信 編集キー/

<前の20件
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -