C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[3]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法


(過去ログ 21 を表示中)

[トピック内 13 記事 (1 - 13 表示)]  << 0 >>

■8968 / inTopicNo.1)  閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
  
□投稿者/ ゆみ (1回)-(2007/10/15(Mon) 18:43:50)

分類:[C#] 

こんにちは。
C#初心者のゆみです。
簡単なアプリケーションを作成しているのですが、右上にあるX(閉じるボタン)からアプリケーションを閉じると、フォーム自体はクローズするのですが、アプリケーション自体終了しないのです。
閉じるボタンでアプリケーションの終了の設定の仕方をご教授いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
引用返信 編集キー/
■8972 / inTopicNo.2)  Re[1]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ さかもと (8回)-(2007/10/15(Mon) 18:51:54)
さかもと さんの Web サイト
さかもとと申します。

「アプリケーション自体終了しないのです」

というのはプロセスとして残っている、ということでしょうか・・・?


引用返信 編集キー/
■8977 / inTopicNo.3)  Re[1]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ Jitta on the way (21回)-(2007/10/15(Mon) 20:04:48)
No8968 (ゆみ さん) に返信
> こんにちは。
> C#初心者のゆみです。
> 簡単なアプリケーションを作成しているのですが、右上にあるX(閉じるボタン)からアプリケーションを閉じると、フォーム自体はクローズするのですが、アプリケーション自体終了しないのです。
> 閉じるボタンでアプリケーションの終了の設定の仕方をご教授いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

デフォルトでは、メイン フォームを閉じるとアプリケーションが終了するようになっています。
このことから、
1:閉じたのがメイン フォームではない
2:デフォルトから変更している
ことが考えられます。

それぞれでどうすればよいかは、したいこと、実装によって異なります。
引用返信 編集キー/
■8987 / inTopicNo.4)  Re[1]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ IIJIMAS (51回)-(2007/10/16(Tue) 00:27:36)
No8968 (ゆみ さん) に返信
> こんにちは。
> C#初心者のゆみです。
> 簡単なアプリケーションを作成しているのですが、右上にあるX(閉じるボタン)からアプリケーションを閉じると、フォーム自体はクローズするのですが、アプリケーション自体終了しないのです。
> 閉じるボタンでアプリケーションの終了の設定の仕方をご教授いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

> 簡単なアプリケーション

をもっと詳細にご説明してください。

単純にたとえば1つのフォームだけのアプリの場合
ご投稿の内容だけからは、

> アプリケーション自体終了しないのです。

を再現することができません。
引用返信 編集キー/
■9017 / inTopicNo.5)  Re[2]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ ゆみ (2回)-(2007/10/16(Tue) 18:21:44)
No8972 (さかもと さん) に返信
> さかもとと申します。
>
> 「アプリケーション自体終了しないのです」
>
> というのはプロセスとして残っている、ということでしょうか・・・?
>
>

さかもとさん
お世話になります。
そうです。プロセス自体は残っているようです。セッティングー>システムー>メモリー>Running ProgramsをみるとRunning Programs Listの中に、私の作ったアプリケーションが残っている状態です。アプリケーションのフォーム自体は閉じています。

引用返信 編集キー/
■9018 / inTopicNo.6)  Re[2]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ ゆみ (3回)-(2007/10/16(Tue) 18:23:09)
No8977 (Jitta on the way さん) に返信
> ■No8968 (ゆみ さん) に返信
>>こんにちは。
>>C#初心者のゆみです。
>>簡単なアプリケーションを作成しているのですが、右上にあるX(閉じるボタン)からアプリケーションを閉じると、フォーム自体はクローズするのですが、アプリケーション自体終了しないのです。
>>閉じるボタンでアプリケーションの終了の設定の仕方をご教授いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
>
> デフォルトでは、メイン フォームを閉じるとアプリケーションが終了するようになっています。
> このことから、
> 1:閉じたのがメイン フォームではない
> 2:デフォルトから変更している
> ことが考えられます。
>
> それぞれでどうすればよいかは、したいこと、実装によって異なります。

Jitta on the wayさん
お世話になります。
フォームはひとつしか作成しておりませんので、閉じたのはメインフォームだと思います。デフォルトが変更されてしまっている可能性があるということでしょうか?その場合、どこで設定を変更すればよろしいのでしょうか?
引用返信 編集キー/
■9019 / inTopicNo.7)  Re[2]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ ゆみ (4回)-(2007/10/16(Tue) 18:29:26)
No8987 (IIJIMAS さん) に返信
> ■No8968 (ゆみ さん) に返信
>>こんにちは。
>>C#初心者のゆみです。
>>簡単なアプリケーションを作成しているのですが、右上にあるX(閉じるボタン)からアプリケーションを閉じると、フォーム自体はクローズするのですが、アプリケーション自体終了しないのです。
>>閉じるボタンでアプリケーションの終了の設定の仕方をご教授いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
>
>>簡単なアプリケーション
>
> をもっと詳細にご説明してください。
>
> 単純にたとえば1つのフォームだけのアプリの場合
> ご投稿の内容だけからは、
>
>>アプリケーション自体終了しないのです。
>
> を再現することができません。

IIJIMASさん
お世話になります。作成しているアプリケーションは、ISBNコードをバーコードでスキャンし、AMAZONのWEBサービスを利用して、本のタイトル名やプライスなどを表示するアプリケーションです。
構成は以下の通りです。
-ISBN
-Properties
AssemblyInfo.cs
Resources.resx
Resources.Designer.cs
-References
mscorlib
System
System.Data
System.Drawing
System.Web.Services
System.Windows.Form
System.Xml
-Web References
com.amazon.webservice
-Form1.cs
Form1.Designer.cs
Form1.resx
Program.cs

どうぞよろしくお願いいたします。
ゆみ
引用返信 編集キー/
■9020 / inTopicNo.8)  Re[3]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ Jitta on the way (25回)-(2007/10/16(Tue) 19:21:36)
No9017 (ゆみ さん) に返信
> ■No8972 (さかもと さん) に返信

> そうです。プロセス自体は残っているようです。セッティングー>システムー>メモリー>Running ProgramsをみるとRunning Programs Listの中に、私の作ったアプリケーションが残っている状態です。アプリケーションのフォーム自体は閉じています。
>

ごめん、これって、何を見ているのでしょう?


Program.csの中にメイン関数があると思いますが、その中はどうなっていますか?

また、VSからデバッグ起動して、終了させると、どうなりますか?
引用返信 編集キー/
■9039 / inTopicNo.9)  Re[4]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ PATIO (29回)-(2007/10/17(Wed) 11:25:42)
No9020 (Jitta on the way さん) に返信
> ■No9017 (ゆみ さん) に返信
>>■No8972 (さかもと さん) に返信
>
>>そうです。プロセス自体は残っているようです。セッティングー>システムー>メモリー>Running ProgramsをみるとRunning Programs Listの中に、私の作ったアプリケーションが残っている状態です。アプリケーションのフォーム自体は閉じています。
> >
>
> ごめん、これって、何を見ているのでしょう?

もしかしてWindows Mobile(CE)とかじゃないでしょうか?
もしそうなら、ウインドウ上のXボタンはアプリの終了ボタンではなくて
非表示ボタンです。Windows Mobileでは、基本的にアプリは終了させずに
裏側で待機させておいていよいよメモリが足りなくなると使われていない
アプリケーションが終了させられてメモリを空けるような仕様だったと思います。
なので、Windows Mobileならその動きが標準です。
どうしても閉じたいなら自分で処理を書かないといけなかったはずです。

あと、Windows Mobileだったとしたら毎回、Windows Mobileである事をきちんと断った方がいいです。
何も書かないと普通はPCの方のWindowsベースで話をしますから。

引用返信 編集キー/
■9051 / inTopicNo.10)  Re[5]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ れれれ (40回)-(2007/10/17(Wed) 19:19:28)
No9039 (PATIO さん) に返信
>
> もしかしてWindows Mobile(CE)とかじゃないでしょうか?
> もしそうなら、ウインドウ上のXボタンはアプリの終了ボタンではなくて
> 非表示ボタンです。Windows Mobileでは、基本的にアプリは終了させずに
> 裏側で待機させておいていよいよメモリが足りなくなると使われていない
> アプリケーションが終了させられてメモリを空けるような仕様だったと思います。
> なので、Windows Mobileならその動きが標準です。
> どうしても閉じたいなら自分で処理を書かないといけなかったはずです。
>
> あと、Windows Mobileだったとしたら毎回、Windows Mobileである事をきちんと断った方がいいです。
> 何も書かないと普通はPCの方のWindowsベースで話をしますから。
>

やろうとしていることがバーコードスキャンなのでPDAベースに開発をしているのではないのでしょうか?
本棚の本をスキャンするとかいった具合でしょうか?
引用返信 編集キー/
■9056 / inTopicNo.11)  Re[1]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ ゆみ (5回)-(2007/10/17(Wed) 20:38:28)
No8968 (ゆみ さん) に返信
みなさま、
ご回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ございませんでした。私が開発しているのは Windows Mobile です。
右上のXボタンは閉じるボタンではなかったのですね。勉強不足でした。
そうすると、自分で閉じるクリックなどを作成して、アプリを終了するようにするのが、Windows Mobileでは普通なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
引用返信 編集キー/
■9133 / inTopicNo.12)  Re[2]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ ゆみ (6回)-(2007/10/19(Fri) 16:03:36)
No9056 (ゆみ さん) に返信
> ■No8968 (ゆみ さん) に返信
> みなさま、
> ご回答ありがとうございます。
> 説明不足で申し訳ございませんでした。私が開発しているのは Windows Mobile です。
> 右上のXボタンは閉じるボタンではなかったのですね。勉強不足でした。
> そうすると、自分で閉じるクリックなどを作成して、アプリを終了するようにするのが、Windows Mobileでは普通なのでしょうか?
> どうぞよろしくお願いいたします。
解決済み
引用返信 編集キー/
■9314 / inTopicNo.13)  Re[3]: 閉じるボタンでアプリケーションの終了方法
□投稿者/ PATIO (32回)-(2007/10/24(Wed) 16:11:50)
2007/10/24(Wed) 16:18:15 編集(投稿者)

No9133 (ゆみ さん) に返信
> ■No9056 (ゆみ さん) に返信
>>■No8968 (ゆみ さん) に返信
>>みなさま、
>>ご回答ありがとうございます。
>>説明不足で申し訳ございませんでした。私が開発しているのは Windows Mobile です。
>>右上のXボタンは閉じるボタンではなかったのですね。勉強不足でした。
>>そうすると、自分で閉じるクリックなどを作成して、アプリを終了するようにするのが、Windows Mobileでは普通なのでしょうか?
>>どうぞよろしくお願いいたします。

えーと、既に書いていますが、Windows CEでは基本的にアプリを直接終了させるのはOSの役目なので
普通に作るなら今のままで良いはずです。プログラムを終了させないと困るような理由があるなら
言われているようにメッセージを拾ってプログラムを終了させるコードを書く必要があります。
Windows CEでは、二回目以降の使用時にすぐ使えるような状態にするために一旦ウインドウを隠しておいて
次に起動する動作を行なった時は隠しておいたウインドウを再表示してレスポンスを稼いでいます。
ですから限られたアプリケーションを使いまわすだけの運用だとレスポンスが良くなります。
但し、その状態で新しいアプリを起動し続けるとメモリが足りなくなりますから、OSが使用頻度の低い
アプリから順に終了させてメモリを確保し、新しいアプリを動かせる状態にするようになっています。
元々、Windows CEの場合、機器の電源にしてもハード的なOFFではなく、PCで言う所のサスペンドと
同じ状態です。電気的にOFFにする為にはメインバッテリを外してバックアップ電源も外すしかありません。
但し、これをやってしまうとRAM上のデータもプログラムを消えてしまいます。
ハードウエアリセットと同じ状態になるわけです。
実際にはWindows CEで動作するアプリケーションはこの当たりのOSの動作を考慮して設計する必要があります。
これは組込み特有の話になりますのでWindows CEの解説書等で勉強された方が良いと思います。

どうしても仕様上終了させたい場合も、やはり自分でプログラムが終了するようにコードを書く必要があります。


解決済みになっているのに何故か質問で終わっているのでそのままにしておきます。
解決扱いで良い場合はもう一度解決にされてください。

引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -