C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[8]: 管理人さんへひとこと [1]


(過去ログ 28 を表示中)

[トピック内 63 記事 (21 - 40 表示)]  << 0 | 1 | 2 | 3 >>

■13418 / inTopicNo.21)  Re[4]: 管理人さんへひとこと
  
□投稿者/ hei (4回)-(2008/01/29(Tue) 13:17:53)
>物事に対するスタンスは人ぞれぞれです。
>使えて当たり前と思う人もいるでしょうし、更に使いたくね〜って人もいるでしょう。

個人的な好き嫌いなら誰でもあるでしょう。
しかし自分が嫌いな理由を、
その分野に「未来がないから」と自分を正当化するのは全く違うと思います。
引用返信 編集キー/
■13423 / inTopicNo.22)  Re[5]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ シャノン (276回)-(2008/01/29(Tue) 13:42:44)
No13418 (hei さん) に返信
> >物事に対するスタンスは人ぞれぞれです。
> >使えて当たり前と思う人もいるでしょうし、更に使いたくね〜って人もいるでしょう。
>
> 個人的な好き嫌いなら誰でもあるでしょう。
> しかし自分が嫌いな理由を、
> その分野に「未来がないから」と自分を正当化するのは全く違うと思います。

「未来が無いと思うから」なら構いませんか?
「未来が無いからお前も使うな」と言っているわけじゃないし。

俺としては「どうして未来が無いと思うん?」って聞いてみたくなりますけどね。
引用返信 編集キー/
■13424 / inTopicNo.23)  Re[5]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ はつね (409回)-(2008/01/29(Tue) 14:17:43)
はつね さんの Web サイト
No13418 (hei さん) に返信
> 個人的な好き嫌いなら誰でもあるでしょう。
> しかし自分が嫌いな理由を、
> その分野に「未来がないから」と自分を正当化するのは全く違うと思います。

自分で正当化すらできない理由で「嫌い」って言われても周りは困るだけ。会話にも議論にもならないからね。

シャノンさんも書いているけれど「未来がないから」がなぜか判らないならば、それを聞いてみるのも手ですね。
それで納得できるかできないかはまた別問題だし、未来がないからといって使わずにすませられるかは個人個人の状況によりますけどね。


引用返信 編集キー/
■13438 / inTopicNo.24)  Re[3]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ Jitta on the way (4回)-(2008/01/29(Tue) 16:59:33)
No13415 (hei さん) に返信
> 2008/01/29(Tue) 12:59:53 編集(投稿者)
>
> 会社から書き込みます。
>
> >>ぽぴ王子さん
>
> >下段の文章はやはりsevenさんの貴重な問題提起に乗っかった、heiさんのごくごく
> >個人的な復讐にしか見えないのですが、違いますでしょうか。
>
> その通りですね。
> 当時はもう相手にしても仕方がないと思ったのでこれ以上関わらなかったのですが、
> 確かに私は心が狭いですね。
>
> しかし、少なくとも学ぼうとしている者に対して、あれはないと今でも思います。
> 私は学ぼうとしています。しかし中氏はどうでしょうか?
> http://blogs.wankuma.com/masaru/archive/2007/10/04/99539.aspx
> 正規表現を「見捨てて当たり前・未来は無い」などと言っているのは、
> 学ぶことを拒否して、しかもそれを正当化しているのではありませんか。
> 私はこんな人にあんな偉そうな事を言われたことが我慢できなくなりました。

大きな誤解があるようです。

【今のままでは】正規表現を「見捨てて当たり前・未来は無い」

が、中さんの真意ではないでしょうか。

家に帰るまで待っていただけます?22時くらいかな。ちと熱っぽいので、子どもと一緒に寝ちゃったらごめんなさい。
引用返信 編集キー/
■13442 / inTopicNo.25)  Re[4]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ Hirotow (163回)-(2008/01/29(Tue) 17:20:05)
確かに中さんはかなり極端な考え方をする方ですので、私にとっても相容れない意見はありますし、内心うんざりしている人もいるかと思います。
しかしながら、反論があるなら自分のブログでなり直接メールを送るなりして言えば良いわけで、
まったく関係のないこの場で個人攻撃をするのは間違っていると思います。

それに中さんには正規表現に代わるものを作るくらいの技術力は当然あるでしょうし、
ここで中さんやほかのメンバに文句を言うということは、人の家でお茶を貰いながらそこの家人に文句を言うのと同じことです。
引用返信 編集キー/
■13445 / inTopicNo.26)  Re[5]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ hei3 (1回)-(2008/01/29(Tue) 18:07:32)
2008/01/29(Tue) 18:14:34 編集(投稿者)

ミスった
あいとぅいまてぇ〜ん!(古)
引用返信 編集キー/
■13447 / inTopicNo.27)  Re[5]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ hei (6回)-(2008/01/29(Tue) 18:23:00)
No13442 (Hirotow さん) に返信
> しかしながら、反論があるなら自分のブログでなり直接メールを送るなりして言えば良いわけで、
> まったく関係のないこの場で個人攻撃をするのは間違っていると思います。

全く関係ない場で個人攻撃をしたのは中氏である、と私は感じています。
一方的に自分のブログに乗せて、私が気づかなかった可能性だってあったわけですから。
このことは掲示板で知らせることもできたでしょうし、
何より掲示板を見て疑問に思っている人に対して答えを提示することなく身内だけに解決策を提示して、
さらに疑問を持っている人を見下すことを書いているではありませんか。
まさか、この掲示板を見ている人すべてが中氏のブログを見ているなんて思っていませんよね。


> それに中さんには正規表現に代わるものを作るくらいの技術力は当然あるでしょうし、

何も言うことはありませんが・・・
私は正規表現にこだわっているのではありませんよ・・・

> ここで中さんやほかのメンバに文句を言うということは、人の家でお茶を貰いながらそこの家人に文句を言うのと同じことです

これだけ書いて単なる文句としか受け取ってもらえませんかね。

引用返信 編集キー/
■13449 / inTopicNo.28)  Re[6]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ 恣意の (18回)-(2008/01/29(Tue) 19:10:04)
No13447 (hei さん) に返信
> ■No13442 (Hirotow さん) に返信
>>しかしながら、反論があるなら自分のブログでなり直接メールを送るなりして言えば良いわけで、
>>まったく関係のないこの場で個人攻撃をするのは間違っていると思います。
>
> 全く関係ない場で個人攻撃をしたのは中氏である、と私は感じています。
> 一方的に自分のブログに乗せて、私が気づかなかった可能性だってあったわけですから。

個人攻撃うんぬんの定義はさておいて、
「相手が手段選ばなかったから俺も手段を選ばないぜ!」はどうかと思いつつ

>まったく関係のないこの場で個人攻撃

とりあえず、これをよく読もうよ?

前回と今回ともに、スレ主の内容を無視してスレを奪ってますよね?
非マナーな行動で「理解してくれっ」てのは個人的に正気とは思えないのです、はい

対個人に異議申し立てをするならHirotowさんが発言されているように
中さんとメールで直にやるか、自身でblogを立ててリンクを張ってやりあうか
せめて他人のスレで便乗して発言することはせず、自身でスレッド立てて発言しないと

# ここまで伸びたスレッドで言うべき発言じゃないがw
#
# ただ、先の発言で
# > ただ、これ以上やるつもりはありませんので、帰ります。
# とあるので、そろそろ終わりかしらん?

引用返信 編集キー/
■13451 / inTopicNo.29)  Re[7]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ やまだ (7回)-(2008/01/29(Tue) 19:49:12)
まず内容の是非はおいておくとして、とりあえずの疑問とお願い。

そもそも、「管理人=中さん」なのでしょうか?
中さんしか管理人がいなければ、「管理人の人格云々」でおっしゃりたいことは伝わりますが、それ以外の人がいた場合、その人も含めての話をされていることになりますよ。

で、管理人としての権利や役割を行使して、個人に不都合な意見を削除された、とか、書いてもいないことを偽造された、というようなことがなければ、相手にすべきは「管理人」ではなく「中さん個人」ではないですか?

ましてや、掲示板自体に対しても疑義をだされているようにお見受けしますが、何か掲示板として不都合な操作なりなんなりをされましたでしょうか?

どんな形で続きをされるにせよ、相手を間違えぬようお願いいたします。
引用返信 編集キー/
■13463 / inTopicNo.30)  Re[8]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ れい (398回)-(2008/01/29(Tue) 21:38:38)
そろそろ鎮火させたい空気が蔓延してますが、どうしても私には理解できないので。
heiさんと管理人さんに質問があります。

まず、heiさん。
何回か読み直してみましたが、
私にはheiさんがなぜ「頭にきている」のか分かりませんでした。

一番問題になってる文章。
「文字について0は半角で0は全角だなんて前時代的なことを、疑問も持たずに受け入れているということは、日本の文化の衰退を意味します。」
私には、「全角/半角と言ってる技術者のリテラシー」を批判しているように見えます。
(論拠がすぐ上に書かれているので。)

もしこれが批判ならば「頭にくる」必要はありませんよね?
議論すればいいだけですから。

もし上記文章が批判ではなかったとしたら。
例えば、「いまどき全角/半角なんて言ってる技術者は技術者として素質がない」と言っているなら、
それは人格を否定しているので演繹しすぎ、論拠不十分、ただの誹謗中傷ですね。
heiさんにそう読めるのでしょうか?

だとしたら、可能性は2つ。
元々侮辱する目的で書かれていたか、
受け取る側に何か先入観があったからそう見えたのか。
もしheiさんが侮辱されているなら、
そんなクダラナイことで人格を否定するような人間など、相手する必要はありません。
怒る必要も無いです。
もしheiさんが侮辱されて無いなら、頭にくる必要も当然ながらない。
どちらの場合でも、heiさんは「頭にくる」必要はないですね。

なのになんで「頭にくる」んでしょう?
読解力のない私には甚だ謎です。


つぎに管理人さん。

sevenさんもheiさんも、批判なのか非難なのかの問題はありますが、
どちらにしろ管理人さんに意見を言っています。
なのに、一切の反応はありません。
どうしてなのでしょうか?

これも場合分けして考えてみました。
気づいていない場合や回答保留の場合、
気づいていて無視の場合、の二通り。

いつもSPAMなどはきちんと削除されてますから、気づいてないってことは無いと思いますし、
気づいてないならただそれだけのこと。
回答保留ならばその旨言うべきで、その配慮ができないとは思えない。
なので、これらは除外します。

なら残りは気づいていて無視の場合。
もしそうなら、なぜ気づいていて無視するのでしょうか?

sevenさんの意見はどうみても運営に対する意見です。
heiさんも「ここが本当に「質問掲示板」であるかどうかの問題提起でもあります。」と言っています。
なら管理の方針を答えたり、その方針に対して議論するのは当然だと思います。

この掲示板が「運営に対する意見は一切聞かない」
というような偏狭な方針だと聞いたことはありません。

だとすると、「返事をする必要が無い」と判断したのでしょうか?
もしそうなら、それも十分に偏狭です。

いろいろな人・経験・知識・価値観があるから対話が面白いわけで、
自分の価値観で「返事の必要は無い」と切るというのは、
対話の可能性を自ら捨てていることです。

コミュニティとは、コミュニケーション=対話する集まり・場のことです。
価値観が合わなければ合わないほど、対話の価値はあがります。
せっかくネットにあるコミュニティなのに、
自分の価値観で対話を切り捨てるというのは、
もったいない在り方です。

でも、私がコミュニティを語るなど、10年早いわけで。
この程度のこと皆さんが分かりきってるはずで。
とすると、私の想像つかないような理由があるはずです。

「返事が無い」件については、この件だけではないように思えます。
あったとしても、「前向きに検討します」的な定型文が多いような。
管理人が何も発言しないのが理想だと思っているのでしょうか?
「管理人は何も発言する『必要』が無い」のが理想で、
改善要求に返答しない、というのは全く違います。

ただ忙しくてめんどくさいだけでしょうか?

ならそれもコミュニティが衰退するには十分な条件で、
それを知らないとも思えない。

「俺の言うことを聞け」なジャイアン的コミュニティを望んでいる人だとも思えない。

議論が嫌いなのでしょうか?
(なのにコミュニティは好きなのかしら?)

はてさて。
やっぱり私の理解の範疇を超えています。

なぜ、答えないのでしょう?
この質問も、やっぱり無視なのでしょうか?
引用返信 編集キー/
■13465 / inTopicNo.31)  Re[4]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ Jitta (448回)-(2008/01/29(Tue) 22:02:56)
Jitta さんの Web サイト
> しかし、少なくとも学ぼうとしている者に対して、あれはないと今でも思います。
> 私は学ぼうとしています。しかし中氏はどうでしょうか?
> http://blogs.wankuma.com/masaru/archive/2007/10/04/99539.aspx
> 正規表現を「見捨てて当たり前・未来は無い」などと言っているのは、
> 学ぶことを拒否して、しかもそれを正当化しているのではありませんか。
> 私はこんな人にあんな偉そうな事を言われたことが我慢できなくなりました。

 ちょっと、読みが浅いように思います。
 「#所詮アルファベティカルの国の人の道具さ」を、無視していませんか?中さんにとっての主題は、ここです。文字の話にしたって、これ、「所詮アルファベティカルの国の人の道具」が、かかっていきます。
 もし、あなたが理解したように、「学ぶことを拒否して、しかもそれを正当化している」のなら、「ありうべき日本語処理とは」というお題でセッションを開くことなんてできないと思いますが、いかがでしょうか?
http://www.wankuma.com/seminar/20070518osaka9/Default.aspx

 ここは反語、「だから、日本…というよりマルチ バイト レター圏から要望を出して、マルチ バイト レター圏の人にとっても使えるものにしていこう」と理解してください。シングル バイト レターを処理するには、とてもよく考えられています。しかし、マルチ バイト レターを適切に扱うことはできないし、その方向に進んでもいない。方向を変えない限り、マルチ バイト レターの扱いは変わらず、このままではマルチ バイト レター圏では使えない(or使いにくいorかゆいところに手が届かない)ものになるでしょう。それは、マルチ バイト レター圏の人にとっては、「見捨てて当たり前・未来は無い」ものではないでしょうか。少なくとも、マルチ バイト レターを処理する前提では、使えないものになるでしょう。

 「学ぶことを拒否して、しかもそれを正当化している」のはダメ。この主張は、中さんも同じです。中さんはもう一歩進めて、「積極的に意見しよう」なのです。だから、ブログに書いたり、他の人がブログを書ける場を提供したりという行動があり、「文字処理については‘それだけ日本人みんなが真剣に向き合わなければいけない’」とか、「文字について0は半角で0は全角だなんて前時代的なことを、‘疑問も持たずに受け入れているということ’は、日本の文化の衰退を意味します。」(単一引用符による強調に注目)という言葉が出てくるのですよ。
 エンド ユーザにとって、「0」と「0」を分ける必要がありますか?この様に書かれていますね。

> 例えばユーザーが入力した郵便番号を処理するとします。
> ユーザーが入力した「123−4567」と「123-4567」は違う郵便番号ですか?
> これらの文字を対比するときに使う用語は、
> 一般に「全角の数字・半角の数字」ではないですか?

 エンド ユーザにとって、「123−4567」と入力しようが、「123-4567」と入力しようが、あるいは「123−4567」と入力しても、どれも同じように扱って欲しいはずです(郵便番号については「ローマ数字で」と決められているので、漢数字は省いた)。これを「全角」「半角」と区別するのは、ただひたすら“開発者の都合”です。そして、現在は同じと判別してくれないし、「全角、半角を判別したい」と質問する時点で別個のものと扱っているし、ライブラリなども別個のものとして扱う方向に進んでいます。
 今のライブラリでは、"[1-9][0-9]{2}-[0-9]{4}" だと、ASCII の数字しか扱ってくれません。どんなに勉強しても、「1」と「1」を同じであると認識してはもらえません。同じとして扱わせるようにコーディングすることはできますが、“同じであると認識してくれる”なら、コーディングの手間がかなり省けますし、そういう実装であるべきではないでしょうか。
 勉強していないから使えないのではなく、勉強した結果、用途に耐えうるものではないことがわかったので使えない、なのです。「見捨てて当たり前・未来は無い」も、そういうことです。

 このあたり、言葉が足りなすぎるのは、中さんに非があるでしょう。しかし、補足を要求することはできるはずです。自ら学んでみることもできるはずです。
 私も、あのときは「中さん、ひどい」と思いました。しかし、過去2〜3度「中さん、それ違うでしょ」と噛み付いています。ところが、私が知らない事情を中さんがご存じで、そこを書いていないので真意を誤解していた、ということがありました。今回も、そうじゃないかな。

引用返信 編集キー/
■13476 / inTopicNo.32)  Re[5]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ 片桐 (66回)-(2008/01/30(Wed) 01:02:31)
片桐 さんの Web サイト
言語というか日本語についてはブログコメントで中さんと議論しちまったぜ、な片桐です。
中さんに対する名指し論に関しては別スレでよろしくと思っていたりするけれども、

そもそも、

「管理人さんへ〜」と書いてあったら、管理人さんは「絶対」書かなくちゃだめ?

書くか書かないか、記事を消すのか消さないのか、全ては管理人さんの裁量だと思うし、
そこに対して強制や義務なんて無いと思ってるんだけどなぁ。
だって、管理人さんだって、人間だもの。AIじゃないんだから、感情や事情や考えがあるわけなのだしさ。

それで「なんだよ、スルーかよっ!」で気に入らないんなら、
管理人さんが「絶対に絡んでくれる」他の掲示板探してそこを使えば良いんだし。

記事を消す、消さないの自由が管理者にあるように、
ここを使う/使わないの自由が利用者にはありますですよ。

よし掲示板に書き込むぜ!膝割って、姿勢正して、気合入れて挑むぜ!返信ばっち入れてこいやっ!みたいなニュアンスが私の理解からOutOfRangeです(汗)

お気楽に、わかんないこと、しりたいこと、議論したいこと、やりたい人がやりたい形で、けれど、それぞれの紳士協定の範囲でお互いの意見を交わす、それだけだと思うんだけれどもなぁ。そこに義務なんて必要?

引用返信 編集キー/
■13477 / inTopicNo.33)  Re[6]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ hei (7回)-(2008/01/30(Wed) 01:24:52)
2008/01/30(Wed) 01:37:02 編集(投稿者)

>>れいさん

>私にはheiさんがなぜ「頭にきている」のか分かりませんでした。

「こんなことで怒るな」という反応はわかるのですが、
これは正直以外でした。


>>Jittaさん

>中さんはもう一歩進めて、「積極的に意見しよう」なのです。
>だから、ブログに書いたり、他の人がブログを書ける場を提供したりという行動があり

行動力は確かにすばらしいですね。
ここまでできる人はそういないでしょう。

ただそれでも、
質問掲示板での内容を取り上げて「日本の文化の衰退を意味します」はないと思います。

正規表現が「未来がない」との件ですが、
(一応断っておくと、私が言っているのは正規表現に限りません)
私は日本語のテキストの解析に正規表現を非常によく使います。
(@it会議室で「正規表現」で検索すれば私のレスのいくつかが表示されます)
.NET・java・EmEditorなどで、多少の方言の違いはありますが、
マルチバイトだからといって不便さを感じることはありません。
もちろん限界も理解していますが、その上で非常に有効な手法だと思います。
経験上、多少でも正規表現を理解したものが「使えない」などと言うとは全く信じられないのですが・・・

ただ私の感覚は皆さんと違うようなので、
もしかしたら本当にそうなのかもしれませんね。
であれば、謝ります。


自分でも大人げないのはわかっているのですが、
やはり人間が小さいのでしょうね。
少しでも落ち着いた対応ができるようになりたいと思います。


あと、Hirrowさん・恣意のさん・片桐さんにご指摘いただいた
>反論があるなら自分のブログでなり直接メールを送るなり
ですが、時間が経っていますがこの掲示板がきっかけです。
先の中氏のように、相手はもちろん、掲示板を見ていたもの全員が必ずしもわからない手段に移るよりも
この掲示板の中でやるべきだというのが私の考えです。

ただ、次は私がおかしいようですね。
>別スレでよろしく
(特に前回の全角半角は)
私は必ずしもすれ違いとは思わないで
数ページ程度まとめてもいいんじゃないのと思ったのですが。
いまさらな感があるし、特にレスがなければこれが最後なので、
すみませんがここに投稿させて下さい。

引用返信 編集キー/
■13478 / inTopicNo.34)  Re[5]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ やじゅ (69回)-(2008/01/30(Wed) 01:36:54)
やじゅ さんの Web サイト
No13465 (Jitta さん) に返信
>  エンド ユーザにとって、「123−4567」と入力しようが、「123-4567」と入力しようが、あるいは「123−4567」と入力しても、どれも同じように扱って欲しいはずです(郵便番号については「ローマ数字で」と決められているので、漢数字は省いた)。これを「全角」「半角」と区別するのは、ただひたすら“開発者の都合”です。そして、現在は同じと判別してくれないし、「全角、半角を判別したい」と質問する時点で別個のものと扱っているし、ライブラリなども別個のものとして扱う方向に進んでいます。
>

すみません、議論と違うとこに反応。半角と全角の区別を無視して比較可能です。

CompareOptions 列挙体
IgnoreWidth SqlString の比較で、半角と全角の区別を無視するように指定します。
たとえば、日本語のカタカナ文字は、全角または半角で記述できます。
この値を選択した場合、全角で記述されたカタカナ文字は、半角で記述された
カタカナ文字と同一であると見なされます。

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.globalization.compareoptions(VS.80).aspx
http://blogs.wankuma.com/ognac/archive/2007/02/07/61448.aspx
http://d.hatena.ne.jp/siokoshou/20050411
引用返信 編集キー/
■13485 / inTopicNo.35)  Re[1]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ Jitta on the way (9回)-(2008/01/30(Wed) 07:44:04)
No13252 (seven さん) に返信
> おこがましいこというようですが、こちらの掲示板にレスをつけられる方はもうすこし
> 言葉を選んでいただければ、と思います。
> 初心者が質問してきたら「そんなこともわからないのか?自分でしらべてみろ」的な
> 響きを感じてしまうのです。
> もちろん教えて君になってもらっては困るのですが、(-_-;)
> 難しいですね。
> 「気軽に質問してください」というキャッチフレーズはやめて「基礎を身につけてから
> 質問してください」と掲示するとよろしいかと。
> 管理人さ〜ん。聞こえてますか。よろしくね。
>

それはそうと、質問者から回答者への注文はよくききますが、質問者から他の質問者への注文は、ほとんど聞かないのはなんででしょう?
@ITでは、過去2〜3度「この問題と同じだと思うのですが、最終的にどうすればいいのかわかりません」という投稿がありました。「結果を書きましょう」と言われることの典型ですね。こういうのは、「後で参考にするからフィードバックしてよ」と要求があってもいいのでは?と考えます。

また、よく「回答者が上から目線」と言われますが、私は質問者が遜りすぎるのが気になっています。本当は「質問者が下から目線」で、下にいすぎるから上から目線と感じるだけではないでしょうか。つまり、「俺とおなじようにしろ」という要求。なんか、「俺はおまえらより年上だから敬え」って感じの質問者もいたなぁ。同期の仲間に聞く/教えるのに、変な敬語使いますか?
引用返信 編集キー/
■13486 / inTopicNo.36)  Re[6]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ Jitta on the way (10回)-(2008/01/30(Wed) 07:55:36)
No13478 (やじゅ さん) に返信
> ■No13465 (Jitta さん) に返信
>> エンド ユーザにとって、「123−4567」と入力しようが、「123-4567」と入力しようが、あるいは「123−4567」と入力しても、どれも同じように扱って欲しいはずです(郵便番号については「ローマ数字で」と決められているので、漢数字は省いた)。これを「全角」「半角」と区別するのは、ただひたすら“開発者の都合”です。そして、現在は同じと判別してくれないし、「全角、半角を判別したい」と質問する時点で別個のものと扱っているし、ライブラリなども別個のものとして扱う方向に進んでいます。
>>
>
> すみません、議論と違うとこに反応。半角と全角の区別を無視して比較可能です。
>
> CompareOptions 列挙体
> IgnoreWidth SqlString の比較で、半角と全角の区別を無視するように指定します。
> たとえば、日本語のカタカナ文字は、全角または半角で記述できます。
> この値を選択した場合、全角で記述されたカタカナ文字は、半角で記述された
> カタカナ文字と同一であると見なされます。
>
> http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.globalization.compareoptions(VS.80).aspx
> http://blogs.wankuma.com/ognac/archive/2007/02/07/61448.aspx
> http://d.hatena.ne.jp/siokoshou/20050411

うん、ごめん、知ってる。
本当は、「一」と「壱」、「一二三」と「壱弐参」「壱百弐十参」を書いていたんだけど、郵便番号はローマ数字と決まっているので消しました。
紛らわしくなってごめんなさい。
引用返信 編集キー/
■13492 / inTopicNo.37)  Re[7]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ ぽぴ王子 (323回)-(2008/01/30(Wed) 11:24:44)
ぽぴ王子 さんの Web サイト
No13477 (hei さん) に返信

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',
       :'  ●      ●     :::::i.
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i
        :             ::::::::::i
       `:,、           :::::::::: /   カエレ
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

> 私は必ずしもすれ違いとは思わないで
> 数ページ程度まとめてもいいんじゃないのと思ったのですが。

ここ、そして前回のスレッドも、あなたが最初に立てたスレッドですか?
違いますよね。だったらおとなしくお帰りなさいな。
あなたが思っていなくても、この流れは確実にスレ違いなのですよ。
中さんは議論の相手だと思うのでともかく、スレ主に対しても侮辱している
ことを自覚してください。それともアレですか、自分がそう思っていれば
世界は地動説で成り立っていると思われる方ですか。だとしたら中さん
を避難できる立場ではありませんよ。

あなたが立てた、あなたご自身の問題に関するスレッドでやるなら私は
何も言いませんから。本当に何も言わない。あぁあの○○なスレッドが
やっと立ったんだね、これからはスレ主さんの迷惑を考えなくても
いいんだね、スルーしちゃっていいんだねって頭の片隅から忘却の彼方へ
遷移することにしますから。

だからさっさと自分でスレ立てやがれください。
引用返信 編集キー/
■13495 / inTopicNo.38)  Re[8]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ Jitta on the way (11回)-(2008/01/30(Wed) 12:14:53)
No13492 (ぽぴ王子 さん) に返信

やりすぎ
引用返信 編集キー/
■13496 / inTopicNo.39)  Re[2]: 管理人さんへひとこと
□投稿者/ hei (8回)-(2008/01/30(Wed) 12:24:17)
>>ぽぴ王子さん

だからレスがなければもう書き込みませんと書いているじゃないですか。
しつこいですねぇ。
もし続きそうなレスがあれば別スレ立てますよ。
わざわざ自分からこのような書き込みを誘うことないと思いますよ。

#この件については何かあってもレスしませんので。

引用返信 編集キー/
■13497 / inTopicNo.40)  Re[2]: 管理人さんへひとこと
 
□投稿者/ mあ@反省中 (1回)-(2008/01/30(Wed) 12:25:37)
ぽぴ王子さん 「なんさい」ですか?

AAで投稿し始めると馬鹿が増えますよ、この掲示板はAAでのレスOKなんだ、って。

あなたも馬鹿の一人ですけどね。


引用返信 編集キー/

<前の20件 | 次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

管理者用

- Child Tree -