C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[1]: ホスト


(過去ログ 51 を表示中)

[トピック内 20 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 >>

■28092 / inTopicNo.1)  ホスト
  
□投稿者/ HTML-M (3回)-(2008/11/19(Wed) 17:54:23)

分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

TCPListernerクラスを使ってチャットを作りました。
しかし、 引数 host になにを渡せばいいですか?
レンタルサーバーを借りたりしなければならないのですか?
引用返信 編集キー/
■28093 / inTopicNo.2)  Re[1]: ホスト
□投稿者/ aetos (12回)-(2008/11/19(Wed) 18:23:45)
No28092 (HTML-M さん) に返信

> レンタルサーバーを借りたりしなければならないのですか?

そんなことはありません。
ところで、

> TCPListernerクラスを使ってチャットを作りました。
> しかし、 引数 host になにを渡せばいいですか?

1:クラス名は正確に。TcpLister ですよね。
2:何のメソッドの引数ですか?
引用返信 編集キー/
■28094 / inTopicNo.3)  Re[2]: ホスト
□投稿者/ みきぬ (233回)-(2008/11/19(Wed) 18:26:04)
もしかして: TcpListener ?
引用返信 編集キー/
■28098 / inTopicNo.4)  Re[2]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (4回)-(2008/11/19(Wed) 18:47:05)
No28093 (aetos さん) に返信
> ■No28092 (HTML-M さん) に返信
>
>>レンタルサーバーを借りたりしなければならないのですか?
>
> そんなことはありません。
> ところで、
>
>>TCPListernerクラスを使ってチャットを作りました。
>>しかし、 引数 host になにを渡せばいいですか?
>
> 1:クラス名は正確に。TcpLister ですよね。
> 2:何のメソッドの引数ですか?

クラス名は正確です。
Newメソッドです。
引用返信 編集キー/
■28099 / inTopicNo.5)  Re[3]: ホスト
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (898回)-(2008/11/19(Wed) 19:08:01)
No28098 (HTML-M さん) に返信
>>>TCPListernerクラスを使ってチャットを作りました。
>>1:クラス名は正確に。TcpLister ですよね。
> クラス名は正確です。

(そもそも、listerner という英単語はあるのかな?)

TCPListerner クラスも TcpLister も MSDN に見当たりませんでしたが、自作クラスでしょうか?
TcpListener クラスならば、System.Net.Sockets 名前空間にあるのですけれども。


>>>しかし、 引数 host になにを渡せばいいですか?
>>2:何のメソッドの引数ですか?
> Newメソッドです。
Sub New() は「New メソッド」というより「コンストラクタ」と呼んだ方が良いかも知れませんが、それは置いといて:

TcpListener クラスに host という引数は無いので…System.Net.Sockets.TcpListener でも無さそうですね。

TCPListerner クラスというのが自作クラスなら、そのソース概要を提示してみてください。
自作では無いのであれば、そのクラスの名前空間も含めた名前を教えてください。
引用返信 編集キー/
■28100 / inTopicNo.6)  Re[4]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (6回)-(2008/11/19(Wed) 19:14:43)
そうです。
{System.Net.Sockets}のやつです。

hostではなく、localaddrでした。
引用返信 編集キー/
■28101 / inTopicNo.7)  Re[5]: ホスト
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (899回)-(2008/11/19(Wed) 19:41:29)
No28100 (HTML-M さん) に返信
> {System.Net.Sockets}のやつです。
クラス名が正確では無かったのですね。(^^;


>>>しかし、 引数 host になにを渡せばいいですか?
> hostではなく、localaddrでした。
System.Net 名前空間の IPAddress クラスです。
 'Imports System.Net
 'Imports System.Net.Sockets
 Dim localaddr As IPAddress = 〜
 Dim tcp As New TcpListener(localaddr, port)
指定する値としては、たとえば
 localaddr = ipAddress.Parse("127.0.0.1")
 localaddr = Dns.GetHostEntry("localhost").AddressList(0)
 localaddr = ipAddress.Any
など…。
引用返信 編集キー/
■28102 / inTopicNo.8)  Re[6]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (8回)-(2008/11/19(Wed) 19:49:20)
ちょっと説明が足りませんんでした。

localhostじゃだれも接続できないです。
引用返信 編集キー/
■28103 / inTopicNo.9)  Re[7]: ホスト
□投稿者/ aetos (13回)-(2008/11/19(Wed) 19:54:58)
No28102 (HTML-M さん) に返信
> ちょっと説明が足りませんんでした。

ちょっとじゃなくて全然足りませんんでした。

> localhostじゃだれも接続できないです。

ほんとに? やってみた?
引用返信 編集キー/
■28104 / inTopicNo.10)  Re[8]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (10回)-(2008/11/19(Wed) 20:05:55)
localhostはループバックアドレス(127.0.0.1)=自分のコンピュータを表す ので、クライアント側は、インターネット上にアクセスしません。
引用返信 編集キー/
■28109 / inTopicNo.11)  Re[7]: ホスト
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (901回)-(2008/11/19(Wed) 23:09:01)
2008/11/19(Wed) 23:15:08 編集(投稿者)

No28102 (HTML-M さん) に返信
> localhostじゃだれも接続できないです。

それは、localhost 以外にすれば接続できるけれど、localhost では
接続できないので、No28101 は例として相応しくない……という
御指摘でしょうか?


で。先の例には localhost 以外に、
>> localaddr = ipAddress.Any
も一緒に書いたかと思いますが、こちらも駄目でしたでしょうか?

# 正確には ipAddress.Any ではなく、IPAddress.Any でしたね…。
# (VB なので、小文字にしてもコンパイルできてしまいますが)
引用返信 編集キー/
■28116 / inTopicNo.12)  Re[8]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (12回)-(2008/11/20(Thu) 06:31:06)
No28109 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
> 2008/11/19(Wed) 23:15:08 編集(投稿者)
>
> ■No28102 (HTML-M さん) に返信
>>localhostじゃだれも接続できないです。
>
> それは、localhost 以外にすれば接続できるけれど、localhost では
> 接続できないので、No28101 は例として相応しくない……という
> 御指摘でしょうか?
>
>
> で。先の例には localhost 以外に、
> >> localaddr = ipAddress.Any
> も一緒に書いたかと思いますが、こちらも駄目でしたでしょうか?
>
> # 正確には ipAddress.Any ではなく、IPAddress.Any でしたね…。
> # (VB なので、小文字にしてもコンパイルできてしまいますが)

今日別のCOMからチェックしてみます。
わかり次第返します。
引用返信 編集キー/
■28117 / inTopicNo.13)  Re[9]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (13回)-(2008/11/20(Thu) 07:01:02)
No28116 (HTML-M さん) に返信
> ■No28109 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
>>2008/11/19(Wed) 23:15:08 編集(投稿者)
>>
>>■No28102 (HTML-M さん) に返信
> >>localhostじゃだれも接続できないです。
>>
>>それは、localhost 以外にすれば接続できるけれど、localhost では
>>接続できないので、No28101 は例として相応しくない……という
>>御指摘でしょうか?
>>
>>
>>で。先の例には localhost 以外に、
>>>> localaddr = ipAddress.Any
>>も一緒に書いたかと思いますが、こちらも駄目でしたでしょうか?
>>
>># 正確には ipAddress.Any ではなく、IPAddress.Any でしたね…。
>># (VB なので、小文字にしてもコンパイルできてしまいますが)
>
> 今日別のCOMからチェックしてみます。
> わかり次第返します。

IPAddress.Anyだったら、クライアント側はどこに接続すればいいですか?(IP)
引用返信 編集キー/
■28118 / inTopicNo.14)  Re[10]: ホスト
□投稿者/ Azulean (225回)-(2008/11/20(Thu) 07:24:11)
> IPAddress.Anyだったら、クライアント側はどこに接続すればいいですか?(IP)
そのサーバが動いているマシン(PC)に到達可能なIPアドレスをクライアント側に通知し、クライアント側ではユーザに入力してもらって下さい。

そのサーバに到達できるIPアドレスをサーバのプログラムで知りたいというのであれば、無理なパターンがあります。
例えば、自宅でルータを利用している場合、そのサーバのアドレスはローカルのIPアドレスになる等、インターネットから直接繋げるIPアドレスにはなっていないパターンです。
その場合は、ルータにアドレス変換を設定する等、ソフトの外で作業する必要があります。

なお、どんな手法であっても、インターネットを通じた先にいるクライアント側のプログラムで、サーバのIPアドレス(やホスト名)を自動的に知ることはできません。
引用返信 編集キー/
■28120 / inTopicNo.15)  Re[11]: ホスト
□投稿者/ やじゅ (786回)-(2008/11/20(Thu) 09:22:51)
やじゅ さんの Web サイト
雑談:
HTML-Mさんって、黒い掲示板にいた方ですかね?
確か小学6年生と仰ってましたけど、最近の小学生は進んでますなー。
引用返信 編集キー/
■28123 / inTopicNo.16)  Re[1]: ホスト
□投稿者/ みきぬ (234回)-(2008/11/20(Thu) 09:56:57)
No28092 (HTML-M さん) に返信
> TCPListernerクラスを使ってチャットを作りました。
> しかし、 引数 host になにを渡せばいいですか?
> レンタルサーバーを借りたりしなければならないのですか?

「チャットを作りました」といってるけど、P2P型とC/S型のどっちなんだろう。

たぶんP2P型だと思うけど、それだったら同じPC上で2つ(A, B)起動させて、
・Aは ポート番号 m で待ち受けして、メッセージは localhost の ポート番号 n へ投げる
・Bは ポート番号 n で待ち受けして、メッセージは localhost の ポート番号 m へ投げる

で確認できるんじゃないかしら。
# 作ったことないから勘だけど
引用返信 編集キー/
■28174 / inTopicNo.17)  Re[12]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (15回)-(2008/11/20(Thu) 17:56:07)
2008/11/20(Thu) 18:27:40 編集(投稿者)
2008/11/20(Thu) 18:27:33 編集(投稿者)

No28120 (やじゅ さん) に返信
> 雑談:
> HTML-Mさんって、黒い掲示板にいた方ですかね?
> 確か小学6年生と仰ってましたけど、最近の小学生は進んでますなー。

雑談
ぼくは変わってるほうです;

本文:
リモートホストのIPで待機するなどをすればいいですか?
(REMOTE_HOST確認:http://www.morry.com/cgi-bin/tool/nslookup.cgi?hostname=
localhostで通信確認済みです。

ホストを借りたりしなくていいんですか?
引用返信 編集キー/
■28192 / inTopicNo.18)  Re[13]: ホスト
□投稿者/ 倉田 有大 (351回)-(2008/11/20(Thu) 21:42:53)
No28174 (HTML-M さん) に返信
> 2008/11/20(Thu) 18:27:40 編集(投稿者)
> 2008/11/20(Thu) 18:27:33 編集(投稿者)
>
> ■No28120 (やじゅ さん) に返信
>>雑談:
>>HTML-Mさんって、黒い掲示板にいた方ですかね?
>>確か小学6年生と仰ってましたけど、最近の小学生は進んでますなー。
>
> 雑談
> ぼくは変わってるほうです;
>
> 本文:
> リモートホストのIPで待機するなどをすればいいですか?
> (REMOTE_HOST確認:http://www.morry.com/cgi-bin/tool/nslookup.cgi?hostname=
> localhostで通信確認済みです。
>
> ホストを借りたりしなくていいんですか?

読んでいてよくわからないな。
ルーターにプロバイダから割り当てられたグローバルIPアドレスがしりたいのかな。
引用返信 編集キー/
■28193 / inTopicNo.19)  Re[14]: ホスト
□投稿者/ HTML-M (17回)-(2008/11/20(Thu) 21:57:21)
No28192 (倉田 有大 さん) に返信
> ■No28174 (HTML-M さん) に返信
>>2008/11/20(Thu) 18:27:40 編集(投稿者)
>>2008/11/20(Thu) 18:27:33 編集(投稿者)
>>
>>■No28120 (やじゅ さん) に返信
> >>雑談:
> >>HTML-Mさんって、黒い掲示板にいた方ですかね?
> >>確か小学6年生と仰ってましたけど、最近の小学生は進んでますなー。
>>
>>雑談
>>ぼくは変わってるほうです;
>>
>>本文:
>>リモートホストのIPで待機するなどをすればいいですか?
>>(REMOTE_HOST確認:http://www.morry.com/cgi-bin/tool/nslookup.cgi?hostname=
>>localhostで通信確認済みです。
>>
>>ホストを借りたりしなくていいんですか?
>
> 読んでいてよくわからないな。
> ルーターにプロバイダから割り当てられたグローバルIPアドレスがしりたいのかな。

グローバルIPで待機すればいいですか?
それとも、レンタルサーバーを借りるなどをして借りたやつで待機すればいいですか?
引用返信 編集キー/
■28196 / inTopicNo.20)  Re[15]: ホスト
 
□投稿者/ Azulean (226回)-(2008/11/20(Thu) 22:44:45)
> グローバルIPで待機すればいいですか?
> それとも、レンタルサーバーを借りるなどをして借りたやつで待機すればいいですか?
通信の仕組みとか、グローバルIPアドレスが何かとか、プライベートIPアドレスが何かとか、ルータが何かとか、そのあたりの用語なり、仕組みなりを調べてみて下さい。
その上で、プログラムを組む上で浮かぶ疑問点を質問しましょう。

※BBSで事細かに聞くよりは、その手の書籍でがっつり勉強した方が早く済みます。
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -