C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[20]: VS2012の90日評価版について


(過去ログ 111 を表示中)

[トピック内 21 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 | 1 >>

■65973 / inTopicNo.1)  VS2012の90日評価版について
  
□投稿者/ howling (272回)-(2013/03/27(Wed) 17:38:01)

分類:[.NET 全般] 

お世話になっております。

環境はWindows7なのですが、件名の通り、VS2012の評価版を入れてみました。

インストールは正常に終了しました。
起動してみると、VS2010以前のプロジェクトは互換性が無いため、動かないようでした。
そこで、VS2012でソリューションを作成して、プロジェクトを追加、としたかったのですが、
ソリューション自体は空で作成できたものの、プロジェクトの選択肢が無いのです。

選択肢が無いと書くと語弊がありますが、
「インストール済み」の欄に何も出てきません。
「テンプレート」を選択すると、VisualC#とVisualF#は出てくるのですが、
他の言語は一体どうやって選択すれば良いのでしょうか。

…評価版だから何も入れてない、もしくは本物と動作が違うためにそうなってしまっている可能性はあると思うのですが、
調べてみてもそれらしき内容が見当たりませんでしたので、ご存知の方教えてください。
(そもそもVS2010までとはやり方が違うんですよ!という指摘もあれば、是非是非!)

こんな初歩的なところで詰まるのは意味がわからなかったんですが…バグなのかな…?
引用返信 編集キー/
■65974 / inTopicNo.2)  Re[1]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (273回)-(2013/03/27(Wed) 17:46:19)
2013/03/27(Wed) 17:48:58 編集(投稿者)

追記です。

> 環境はWindows7なのですが、件名の通り、VS2012の評価版を入れてみました。

これ、何のこと?というのは、

http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn#downloads

こちらのURLにある「Visual Studio Test Professional 2012 90日間試用版」の、
「今すぐインストール」を選択してダウンロードできる物です。

そもそもそれ違うよ、という話とかあれば是非…。
チーム開発しかできないのでしょうか…

なお、「ツール」->「オプション」にある「ソース管理」には、
「VisualStudioTeamFoundationServer」しか選択肢が出てきません。

まるでC++やC#などを入れていないのと同じような挙動。
.NET4.5が入っていないのかと思い、もう1度持ってきても、「インストールの修復」しか出てきませんでした。謎すぎる…
引用返信 編集キー/
■65977 / inTopicNo.3)  Re[2]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (274回)-(2013/03/27(Wed) 18:58:29)
とりあえず、評価版は諦めてexpress for web版を入れました。
やりたい事自体はそれでもできましたので、一旦クローズしておきます。

//あれって一体なんなんだろう???
解決済み
引用返信 編集キー/
■65980 / inTopicNo.4)  Re[3]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (65回)-(2013/03/27(Wed) 21:07:04)
とっちゃん さんの Web サイト
No65977 (howling さん) に返信
> とりあえず、評価版は諦めてexpress for web版を入れました。
> やりたい事自体はそれでもできましたので、一旦クローズしておきます。
>
> //あれって一体なんなんだろう???

インストールした評価版は「Test Professional」ですよね?
それは、大規模なテストを行うために特化したVSのエディションの一つです。
VS 2010 のころにもあったと思いますが...

選ぶなら、Professionalか、Premium あるいは、Ultimate ですね。
+Professional とか書かれてる紫のところをクリックすると詳細が出ますよ。

で、すでに VS2010 をインストールしている環境に、2012のPro以上を
インストールしている場合、2010のプロジェクトをそのまま使うことができます(.slnは書き換わる)。

と。。。それとは別に、仕事環境にVS2012を入れると、Windows 8 対応のWindowsSDKに代わるので
ビルド条件が若干変わります。
それでプログラムがおかしくなったりということはありませんが(あったら困るw)
仕事の場合、それが影響することがないとしても、入れたらダメ!という場合もあるので
そのあたりは注意が必要です。
#たぶん時すでに遅しですけどねw


ちなみに、Express を選ぶ場合ですが...
デスクトップアプリなら Express for Desktop です。
for Web は、文字通りWebアプリなどのWebサーバー上で動かすプログラムを作るものです。

一応。。。Express for Desktop ですが、
C++ のリソースエディタはついていないはずです(ちょっと前にそういう話題を見たので)。
それと、MFC/ATL も使えません(まぁ使う人も今は少ないでしょうけど)。
C++/CLI は使えると思いますが、VS2012 では、C++/CLI のWindows Forms アプリは作れなくなりました。
(単にテンプレートがないだけなので、作成そのものが不可能なわけではありません)。


#一応解決済みのままにしておきますね。
解決済み
引用返信 編集キー/
■65997 / inTopicNo.5)  Re[4]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (276回)-(2013/03/28(Thu) 10:42:30)
No65980 (とっちゃん さん) に返信

ご返信ありがとうございます!
以下引用にて返信させて頂きます。

> インストールした評価版は「Test Professional」ですよね?
> それは、大規模なテストを行うために特化したVSのエディションの一つです。
> VS 2010 のころにもあったと思いますが...

これ、もう少しわかりやすい名前が良いですね…。ここで書いても何にもならないですが。
VS2010はディスクから入れたせいか、ほとんど記憶にないです。
SP1か何かを入れた時があったと思うのですが、それもダウンロードのリンクに直接別のWebページから飛んだ印象。


> 選ぶなら、Professionalか、Premium あるいは、Ultimate ですね。
> +Professional とか書かれてる紫のところをクリックすると詳細が出ますよ。

やっぱりそうですよね。

> で、すでに VS2010 をインストールしている環境に、2012のPro以上を
> インストールしている場合、2010のプロジェクトをそのまま使うことができます(.slnは書き換わる)。

これは、以前に中さんか誰かの講義で聞いたことがあります。
プロジェクト互換が確か無くなったんですよね?ようやくといったところですが。

> と。。。それとは別に、仕事環境にVS2012を入れると、Windows 8 対応のWindowsSDKに代わるので
> ビルド条件が若干変わります。
> それでプログラムがおかしくなったりということはありませんが(あったら困るw)
> 仕事の場合、それが影響することがないとしても、入れたらダメ!という場合もあるので
> そのあたりは注意が必要です。
> #たぶん時すでに遅しですけどねw

これは知らなかった…!
でも、まぁ多分大丈夫でしょう。
頭の片隅に置いておきます。
#その通り、時は昨日に置いてきましたw

> ちなみに、Express を選ぶ場合ですが...
> デスクトップアプリなら Express for Desktop です。
> for Web は、文字通りWebアプリなどのWebサーバー上で動かすプログラムを作るものです。

すみません、これ嘘を書きました。
ExpressForDesktopですね。なんでWebって書いたんだろう…。
#今度からWeb側を使う環境になると思うんですけどね…

> 一応。。。Express for Desktop ですが、
> C++ のリソースエディタはついていないはずです(ちょっと前にそういう話題を見たので)。
> それと、MFC/ATL も使えません(まぁ使う人も今は少ないでしょうけど)。
> C++/CLI は使えると思いますが、VS2012 では、C++/CLI のWindows Forms アプリは作れなくなりました。
> (単にテンプレートがないだけなので、作成そのものが不可能なわけではありません)。

そうだったんですか!
いや、別スレにしてあったんですが、要はWindows8PC上でのリモートデバッグが行いたくて、
VS2012版msvsmon.exeの実行をWindows8PC上で行って、VS2010からアクセスしようとしたらできなかったんです。
最小の動作環境にしてもダメだったので、もしかしてVS2010からだとダメなんじゃないか?ということで。

> #一応解決済みのままにしておきますね。

はい、やりたいこと自体は解決しましたのでそのままでお願いします。
でも、知らないこといっぱいでした。勉強になります。ありがとうございました!
解決済み
引用返信 編集キー/
■65999 / inTopicNo.6)  Re[5]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (66回)-(2013/03/28(Thu) 11:51:02)
とっちゃん さんの Web サイト
No65997 (howling さん) に返信
>>インストールした評価版は「Test Professional」ですよね?
>>それは、大規模なテストを行うために特化したVSのエディションの一つです。
>>VS 2010 のころにもあったと思いますが...
>
> これ、もう少しわかりやすい名前が良いですね…。ここで書いても何にもならないですが。

個人的には、それほどわかりにくいとは思いませんけどね。


> これは、以前に中さんか誰かの講義で聞いたことがあります。
> プロジェクト互換が確か無くなったんですよね?ようやくといったところですが。
>
VS2012 上で VS2010 のプロジェクトを変換せずに開けるのは
その環境にVS2010があらかじめインストールされている場合だけです。

入っていない場合や、後から入れたらどうなるかはわかりません。
#試したことがない

まぁ鼻から悪魔が出てきたり、HDDから煙が出ることはないと思いますが、
電源から煙が出る可能性は否定できません。



>>と。。。それとは別に、仕事環境にVS2012を入れると、Windows 8 対応のWindowsSDKに代わるので
>>ビルド条件が若干変わります。
>>それでプログラムがおかしくなったりということはありませんが(あったら困るw)
>>仕事の場合、それが影響することがないとしても、入れたらダメ!という場合もあるので
>>そのあたりは注意が必要です。
>>#たぶん時すでに遅しですけどねw
>
> これは知らなかった…!
> でも、まぁ多分大丈夫でしょう。

SDKの更新の影響度合いについては、ここでは言及しません。
というか、Win8対応で何が変わってるかチェックしてないので言及できないんでw

一応、過去に自分が経験したことを書いておきますね。

Shell Namespace の影響を受けるコードがあるとか(ファイルダイアログとか)
SystemParametersInfo を利用しているとか
定義がなくなったとか

は、SDKのヘッダーが変わって実際に影響を受けたところです。

ちなみにコンパイラが変わって影響を受けたところだと
スタティックリンクのLIBがあるとか
インラインヘッダーが山ほどあるデバッグ版をリンクしているとか
というところはもろかぶりで食らいましたね。



> いや、別スレにしてあったんですが、要はWindows8PC上でのリモートデバッグが行いたくて、
> VS2012版msvsmon.exeの実行をWindows8PC上で行って、VS2010からアクセスしようとしたらできなかったんです。
> 最小の動作環境にしてもダメだったので、もしかしてVS2010からだとダメなんじゃないか?ということで。
>
えっと。。。リモートデバッガは、必ずVS添付のもの同士じゃないと動きません。
VS2010環境からつなぐ場合は、VS2010のリモートデバッグ用モニタを使わなければだめですし
VS2012からつなぐ場合はVS2012のリモートデバッグ用モニタを使う必要があります。
もちろんその逆も同様。VS2012のリモートデバッグ用モニタを起動してるところに
リモートデバッグしたい場合は、VS2012から接続する必要があります。


でも、あっちのスレにそんなこと書いてありました?
VS2010のリモートデバッガがうまく動かせないようなことは書いてありましたけど。。。

一応。。。私もメイン環境がWin8なのでいろいろとやってみたのですが、
どうもVS2010でのリモートデバッグはWin8ではできないみたいです。
どちらかのマシンがWin8の時点で接続中に認証エラーが発生して先に進めなくなるのですよ。
ファイアーウォールを切っても発生するので、Win8で変わった何らかの部分の影響でうまくいかないんでしょう。

なので、リモートデバッグの必要がある場合は、デバッガにVS2012を使っています。
#IDEとして使うのではなく、純粋にデバッガとしてのみ利用
引用返信 編集キー/
■66001 / inTopicNo.7)  Re[6]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (277回)-(2013/03/28(Thu) 12:27:04)
No65999 (とっちゃん さん) に返信
ご返信ありがとうございます。

> VS2012 上で VS2010 のプロジェクトを変換せずに開けるのは
> その環境にVS2010があらかじめインストールされている場合だけです。

そうなんですか!うーん、2012で作り直されると、また互換で死ぬ時とかありそうですね…。

> Shell Namespace の影響を受けるコードがあるとか(ファイルダイアログとか)
> SystemParametersInfo を利用しているとか
> 定義がなくなったとか

げげげ、ファイルアダイアログはもろに使ってるんですが…
まぁまず、出来上がったexeがWindows8上で動いていないので、それでリモートデバッグなんですけどね。

> えっと。。。リモートデバッガは、必ずVS添付のもの同士じゃないと動きません。

これで結構詰まったんですよ…。

> でも、あっちのスレにそんなこと書いてありました?
> VS2010のリモートデバッガがうまく動かせないようなことは書いてありましたけど。。。

えーと、今はもう解決済みにしているので大丈夫なんですが…書いたような。
そもそもVS2010のリモートデバッガをWindows8PCに入れようとすると、
その時点でOSに対応していない旨のエラーが出てしまって、ダメでした。

VS2012のリモートデバッガを入れてみて、これがうまくいったので、
VS2010でコンパイルして、そのままリモートデバッグ…としようとして失敗。
結局ダメもとでVS2012のExpress版を入れて動作してみて、とりあえずリモートデバッグ自体はうまくいったと。

ただ、現状でもブレークポイントが止まらないので、どうしたものかと困っています。
とりあえず、共有フォルダ内に、exeとlibはつっこんだのですが、
多分pdbファイルとかを入れていないから起きているのかな?と思いつつ悩んでいる感じです。

そもそもコンパイルした時に作られるデバッグ情報と、今のバージョンが一致しているかどうかって、
どう判断しているのか知らないのが問題な気もしますが…。
引用返信 編集キー/
■66002 / inTopicNo.8)  Re[7]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (68回)-(2013/03/28(Thu) 13:58:04)
とっちゃん さんの Web サイト
No66001 (howling さん) に返信
>>Shell Namespace の影響を受けるコードがあるとか(ファイルダイアログとか)
>>SystemParametersInfo を利用しているとか
>>定義がなくなったとか
>
> げげげ、ファイルアダイアログはもろに使ってるんですが…
> まぁまず、出来上がったexeがWindows8上で動いていないので、それでリモートデバッグなんですけどね。
>
ま、Windows SDK 7.0A->8.0 で影響が出るようなところはたぶんないと思いますけどね。
でもどこに影響があるかはわからないので、ないとは言い切れません。

書いたのは、現行系ではなくもっとずっと前の話(PlatformSDK時代やそこからの変更時など)なので
今でもよくあるという話ではありません(半分以上は脅しです。意識せずに適当に突っ込んでるようなので...)。
少なくともチームで開発してて、勝手にやられたらとりあえず、こってり絞りますよ。私がリーダーならw


>>えっと。。。リモートデバッガは、必ずVS添付のもの同士じゃないと動きません。
>
> これで結構詰まったんですよ…。
>
>>でも、あっちのスレにそんなこと書いてありました?
>>VS2010のリモートデバッガがうまく動かせないようなことは書いてありましたけど。。。
>
> えーと、今はもう解決済みにしているので大丈夫なんですが…書いたような。
> そもそもVS2010のリモートデバッガをWindows8PCに入れようとすると、
> その時点でOSに対応していない旨のエラーが出てしまって、ダメでした。
>
これは、書いてありましたけど、もう一度動かしたら動いたって。。。


> VS2012のリモートデバッガを入れてみて、これがうまくいったので、
> VS2010でコンパイルして、そのままリモートデバッグ…としようとして失敗。
> 結局ダメもとでVS2012のExpress版を入れて動作してみて、とりあえずリモートデバッグ自体はうまくいったと。
>
VS2012の。。。ってこれは、VS2012を入れてmsvsmonも新しいのを入れたじゃないんですか?
#VS2010/2012のリモートデバッグツールは同居します



> ただ、現状でもブレークポイントが止まらないので、どうしたものかと困っています。
> とりあえず、共有フォルダ内に、exeとlibはつっこんだのですが、
> 多分pdbファイルとかを入れていないから起きているのかな?と思いつつ悩んでいる感じです。
>
こちらについてはなんとも。。。


> そもそもコンパイルした時に作られるデバッグ情報と、今のバージョンが一致しているかどうかって、
> どう判断しているのか知らないのが問題な気もしますが…。
ビルドしたときに一緒に作ってれば、余計なことをしてない限り一致してるはずですよ。
ビルドしたときに一緒に作ってれば。

引用返信 編集キー/
■66004 / inTopicNo.9)  Re[8]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (278回)-(2013/03/28(Thu) 14:19:15)
No66002 (とっちゃん さん) に返信
ご返信ありがとうございます。

> ま、Windows SDK 7.0A->8.0 で影響が出るようなところはたぶんないと思いますけどね。
> でもどこに影響があるかはわからないので、ないとは言い切れません。
>
> 書いたのは、現行系ではなくもっとずっと前の話(PlatformSDK時代やそこからの変更時など)なので
> 今でもよくあるという話ではありません(半分以上は脅しです。意識せずに適当に突っ込んでるようなので...)。
> 少なくともチームで開発してて、勝手にやられたらとりあえず、こってり絞りますよ。私がリーダーならw

さすがにこれは了解を得てやっています。
逆に、空のWindows8PCを渡されて、これで動くようにしてってポイ捨てだったので…。
そもそも会社自体で初(私的利用の方はいますが、プログラマーではないです)のWindows8PCだと思いますので、誰も触ったことが無く…。

> これは、書いてありましたけど、もう一度動かしたら動いたって。。。

あ、それ多分別のスレと勘違いされているような…。
本当に近頃のスレです。こちらになります。
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=65950

> VS2012の。。。ってこれは、VS2012を入れてmsvsmonも新しいのを入れたじゃないんですか?
> #VS2010/2012のリモートデバッグツールは同居します

はい、これで正常にリモートデバッグ自体は行けるようになりました。
で、ブレークポイントが止まらない状態になっていると。

> こちらについてはなんとも。。。

ですよね…。また本当に色々やってもダメなようであれば、掲示板に書き込みます。

> ビルドしたときに一緒に作ってれば、余計なことをしてない限り一致してるはずですよ。
> ビルドしたときに一緒に作ってれば。

基本、うちの会社ではビルドして出来上がったDllファイルを、別のLibフォルダにコピーするようなコマンドをビルド後イベントで流しています。
これが見事に「余計なこと」だと思っていますので、更新時間なんかもしっかり見た上で、それだけ移して実行したいと思っています…。
ソースはSVNで管理されていますが、LibやDLLは管理されていないのが現状です。これは問題点として認識しています…。
引用返信 編集キー/
■66006 / inTopicNo.10)  Re[9]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (70回)-(2013/03/28(Thu) 16:22:05)
とっちゃん さんの Web サイト
No66004 (howling さん) に返信

ここだけ。

> 基本、うちの会社ではビルドして出来上がったDllファイルを、別のLibフォルダにコピーするようなコマンドをビルド後イベントで流しています。
> これが見事に「余計なこと」だと思っていますので、更新時間なんかもしっかり見た上で、それだけ移して実行したいと思っています…。
えっと、単にコピーするだけなら、余計なことではありません。
それ言ったら、リモートデバッグできるようにするためのコピーも余計なことになるw
余計なことは、ファイルの内容が書き換えられるような。。。作業のことです。
#もしあるとすれば、署名づけくらいですが


> ソースはSVNで管理されていますが、LibやDLLは管理されていないのが現状です。これは問題点として認識しています…。
LIBやDLLはビルドすることで、自動的に生成される成果物なので通常ソース管理ツールには含めません。
#外部提供されたものを便宜的に入れることはありますが

もっとも、作るたびに公開場所が違ってとかはちょっとあれなので、そういう意味での管理は必要ですが。
ツールによる管理ではなく、運用上のルールという意味での管理は必要というところです。
暗黙であれ、明示的であれ、そのあたりのルールはあるはずですよ。

引用返信 編集キー/
■66008 / inTopicNo.11)  Re[10]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (279回)-(2013/03/28(Thu) 16:45:29)
No66006 (とっちゃん さん) に返信
> えっと、単にコピーするだけなら、余計なことではありません。
> それ言ったら、リモートデバッグできるようにするためのコピーも余計なことになるw
> 余計なことは、ファイルの内容が書き換えられるような。。。作業のことです。
> #もしあるとすれば、署名づけくらいですが

どこか別の場所を見ているんじゃないかと思い、改めてファイルを一式持っていってみたのですが、
ブレークポイントが止まらないのではなく、アプリ起動時に落ちてしまうので、
そもそも開始自体がうまくできていないんだという結論に至りました。
ちょっと内容自体は別スレにした方がいいかと思いますので、そちらで…。

>>ソースはSVNで管理されていますが、LibやDLLは管理されていないのが現状です。これは問題点として認識しています…。
> LIBやDLLはビルドすることで、自動的に生成される成果物なので通常ソース管理ツールには含めません。
> #外部提供されたものを便宜的に入れることはありますが

上書きできないエラーなども出てしまいますし、そういった経緯でなっているのはわかっています。

> もっとも、作るたびに公開場所が違ってとかはちょっとあれなので、そういう意味での管理は必要ですが。
> ツールによる管理ではなく、運用上のルールという意味での管理は必要というところです。
> 暗黙であれ、明示的であれ、そのあたりのルールはあるはずですよ。

場所のルールはあるんですが、何を扱うというルールが無いのです…。
マルチプラットフォームで作るという話になっているのですが、
これをやる際に、DLLを構成マネージャで切り分けて、それぞれ出力しています。
その上で、それぞれ別の場所にできたDLLを作業フォルダにコピーして実行している状態です。
ただ、この作業フォルダはどの構成マネージャでも同じなのです。
すると、この作業フォルダの中身がカオスになっているわけでw
一応、コピーし忘れや、リンクするDLLに誤りが無いか調べる作業をしました。
(問題なかったですけど、本来必要なファイルのみにできました)

もう少し良い管理の方法があると良いのですが…。
ツリー構造で、その時の状態を1パックとして保存できる管理ツールとか使っていればなぁ。
解決済み
引用返信 編集キー/
■66014 / inTopicNo.12)  Re[11]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (72回)-(2013/03/28(Thu) 18:02:24)
とっちゃん さんの Web サイト
No66008 (howling さん) に返信

> 場所のルールはあるんですが、何を扱うというルールが無いのです…。
なければ作ればいいのでは?。。。って、だから管理が必要につながるのか!納得。

> マルチプラットフォームで作るという話になっているのですが、
> これをやる際に、DLLを構成マネージャで切り分けて、それぞれ出力しています。
> その上で、それぞれ別の場所にできたDLLを作業フォルダにコピーして実行している状態です。

> ただ、この作業フォルダはどの構成マネージャでも同じなのです。
作業フォルダなら、混同を避けるために分ければいいだけではありませんか?


> もう少し良い管理の方法があると良いのですが…。
> ツリー構造で、その時の状態を1パックとして保存できる管理ツールとか使っていればなぁ。

その時の状態を1ファイルにするだけなら、zipファイルでいいんじゃないの?
たぶん求めるべきものが間違っていると思います。

引用返信 編集キー/
■66018 / inTopicNo.13)  Re[12]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (284回)-(2013/03/28(Thu) 18:16:18)
No66014 (とっちゃん さん) に返信
> なければ作ればいいのでは?。。。って、だから管理が必要につながるのか!納得。
残念ながら提案しても変化が無い状態ですから…だから必要に…ショボーン


> 作業フォルダなら、混同を避けるために分ければいいだけではありませんか?
分ければいい、といえばそうなんですが、
既に構成の種類が10種以上あって、それだけでごちゃっとしてるのが実際のところです。
じゃあ作業フォルダも…ってそれやっていくと、場所は増えるんでしょうね。

> その時の状態を1ファイルにするだけなら、zipファイルでいいんじゃないの?
> たぶん求めるべきものが間違っていると思います。

zipで良いです。で、そのzipを作ってSVNか何かで管理する、とすれば基本は良いと思います。
(このzipに抜けが無ければ、ですが…)
そもそもこのzipを作るという作業を、本来はしなくても管理ツールがやってくれるのかなー?と思っています。
毎回一気にチェックインする時の、そのタイミングの物を保持する、という形で。
「どのバージョンを使っていた」というデータだけ持てばいい話ですし…。
解決済み
引用返信 編集キー/
■66026 / inTopicNo.14)  Re[13]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (76回)-(2013/03/28(Thu) 18:48:14)
とっちゃん さんの Web サイト
No66018 (howling さん) に返信
>>作業フォルダなら、混同を避けるために分ければいいだけではありませんか?
> 分ければいい、といえばそうなんですが、
> 既に構成の種類が10種以上あって、それだけでごちゃっとしてるのが実際のところです。
> じゃあ作業フォルダも…ってそれやっていくと、場所は増えるんでしょうね。
>
>>その時の状態を1ファイルにするだけなら、zipファイルでいいんじゃないの?
>>たぶん求めるべきものが間違っていると思います。
>
> zipで良いです。で、そのzipを作ってSVNか何かで管理する、とすれば基本は良いと思います。
> (このzipに抜けが無ければ、ですが…)
> そもそもこのzipを作るという作業を、本来はしなくても管理ツールがやってくれるのかなー?と思っています。
> 毎回一気にチェックインする時の、そのタイミングの物を保持する、という形で。
> 「どのバージョンを使っていた」というデータだけ持てばいい話ですし…。

ごめん。全然理解できない。なんかイメージしてるものが違ってる気がする。

作業フォルダってローカルなものじゃないの?チェックインすると作業フォルダが消えるの?
今時のソース管理ツールって、開発するときに全部チェックアウトしてこないとダメなの?
編集するファイルだけチェックアウトして、あとは単に取得するだけじゃないの?

ソース管理ツールは、VSSとTFSしか使ったことがないからほかのソース管理ツールのことは知らないんだけど...
単にそういう設定にしてるってだけ?

引用返信 編集キー/
■66027 / inTopicNo.15)  Re[14]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (289回)-(2013/03/28(Thu) 19:02:30)
No66026 (とっちゃん さん) に返信
> 作業フォルダってローカルなものじゃないの?チェックインすると作業フォルダが消えるの?

そう言われてみればそうですね。
ということは自分が勝手にそうやっていただけということか!
…と思ったのですが、そういう指定されてたなぁ…そういえば…。
うちの会社の管理体制自体に問題があるのに、そこは全く気付いていなかったです。
今度提案…した方がいいのかな…いなくなるけど…。

> 今時のソース管理ツールって、開発するときに全部チェックアウトしてこないとダメなの?
> 編集するファイルだけチェックアウトして、あとは単に取得するだけじゃないの?

いえ、編集するファイルだけチェックアウトして、適宜それを入れます。
が、よくある話として、1つファイルを書き換えて1つチェックインとしてしまうと、
別のファイルが動作しなくなることってありますよね?
簡単な例では、ヘッダファイルを書き換えて、cppを書き換えていないと怒られる、とかがそうです。
これの呼び出し元…とかそういう感じで例えば10個のソースファイルを一気にチェックインします。
このチェックインしたタイミングで、「今のバージョンはこれです」というリストを裏で持って欲しいのです。
…そして、こういった管理ツールは既に存在していたはず…AlienBrainとか。

> ソース管理ツールは、VSSとTFSしか使ったことがないからほかのソース管理ツールのことは知らないんだけど...
> 単にそういう設定にしてるってだけ?

一気に〜という理由が上記の通りという話ですね。
1つ書き換えてすぐチェックインというのができれば、それに越したことはないですし、
ソースファイルの追加なんかでプロジェクトファイルをチェックアウトする時は、
空のソースファイルのまま(もしくはプリコンパイル済みヘッダファイルだけインクルードするような、最低動作するだけの状態)で
プロジェクトとソースファイルをすぐチェックインしていますよ。
引用返信 編集キー/
■66029 / inTopicNo.16)  Re[15]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (78回)-(2013/03/28(Thu) 19:17:42)
とっちゃん さんの Web サイト
No66027 (howling さん) に返信
> ■No66026 (とっちゃん さん) に返信
>>作業フォルダってローカルなものじゃないの?チェックインすると作業フォルダが消えるの?
>
> そう言われてみればそうですね。
> ということは自分が勝手にそうやっていただけということか!
> …と思ったのですが、そういう指定されてたなぁ…そういえば…。
> うちの会社の管理体制自体に問題があるのに、そこは全く気付いていなかったです。
> 今度提案…した方がいいのかな…いなくなるけど…。
>
そういう風になってるのなら何も言うことはありませんね。
それで困ることがないような開発体制をちゃんと作っていけばいいだけのことです。
#ここで突っ込むようなところじゃないので、これ以上は言及しません

> いえ、編集するファイルだけチェックアウトして、適宜それを入れます。
> が、よくある話として、1つファイルを書き換えて1つチェックインとしてしまうと、
> 別のファイルが動作しなくなることってありますよね?
> 簡単な例では、ヘッダファイルを書き換えて、cppを書き換えていないと怒られる、とかがそうです。
> これの呼び出し元…とかそういう感じで例えば10個のソースファイルを一気にチェックインします。
> このチェックインしたタイミングで、「今のバージョンはこれです」というリストを裏で持って欲しいのです。
> …そして、こういった管理ツールは既に存在していたはず…AlienBrainとか。
>
>>ソース管理ツールは、VSSとTFSしか使ったことがないからほかのソース管理ツールのことは知らないんだけど...
>>単にそういう設定にしてるってだけ?
>
> 一気に〜という理由が上記の通りという話ですね。
> 1つ書き換えてすぐチェックインというのができれば、それに越したことはないですし、
> ソースファイルの追加なんかでプロジェクトファイルをチェックアウトする時は、
> 空のソースファイルのまま(もしくはプリコンパイル済みヘッダファイルだけインクルードするような、最低動作するだけの状態)で
> プロジェクトとソースファイルをすぐチェックインしていますよ。

最新ソースを取得したら誰でもビルドが通る状態でチェックインしてもらわないと困るので多くの場合まとめてチェックインすると思いますけど?
というか、一つ書き換えたらチェックインとかされたらビルドできない状態でプロジェクトがソース管理にあることになりますよね?
それだと作業中のその人以外のメンバー全員が困りませんか?

引用返信 編集キー/
■66030 / inTopicNo.17)  Re[16]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (290回)-(2013/03/28(Thu) 19:36:10)
No66029 (とっちゃん さん) に返信

> 最新ソースを取得したら誰でもビルドが通る状態でチェックインしてもらわないと困るので多くの場合まとめてチェックインすると思いますけど?
> というか、一つ書き換えたらチェックインとかされたらビルドできない状態でプロジェクトがソース管理にあることになりますよね?
> それだと作業中のその人以外のメンバー全員が困りませんか?

いや、ですからまとめてチェックインするんです。
で、そのまとめてチェックインした状態を管理ツールが保存します。
名前が出てこない…ツリーじゃなくてなんだっけ…ブランチで保存するんです。そうそう。
引用返信 編集キー/
■66032 / inTopicNo.18)  Re[17]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ とっちゃん (79回)-(2013/03/28(Thu) 19:48:33)
とっちゃん さんの Web サイト
No66030 (howling さん) に返信
> いや、ですからまとめてチェックインするんです。
> で、そのまとめてチェックインした状態を管理ツールが保存します。
> 名前が出てこない…ツリーじゃなくてなんだっけ…ブランチで保存するんです。そうそう。

Wikipediaのリンクですが、参考になると思うので張っておきますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

ブランチは、プロジェクトを分岐することを指します。たぶん違いますよ。

引用返信 編集キー/
■66035 / inTopicNo.19)  Re[18]: VS2012の90日評価版について
□投稿者/ howling (293回)-(2013/03/28(Thu) 20:07:14)
No66032 (とっちゃん さん) に返信
> ブランチは、プロジェクトを分岐することを指します。たぶん違いますよ。

うーん、構成マネージャで切るやり方ではなく、
プロジェクトを分岐させるというか、その時のファイルリスト一式を1つのプロジェクトとして保管しておく、
というやり方の方が良いと思うのですが…。
引用返信 編集キー/
■66038 / inTopicNo.20)  Re[19]: VS2012の90日評価版について
 
□投稿者/ とっちゃん (82回)-(2013/03/28(Thu) 21:17:45)
とっちゃん さんの Web サイト
No66035 (howling さん) に返信
> ■No66032 (とっちゃん さん) に返信
>>ブランチは、プロジェクトを分岐することを指します。たぶん違いますよ。
>
> うーん、構成マネージャで切るやり方ではなく、
> プロジェクトを分岐させるというか、その時のファイルリスト一式を1つのプロジェクトとして保管しておく、
> というやり方の方が良いと思うのですが…。

構成マネージャ?それは、もう一つのスレッドの話では?
同時進行してますが、異なる話題ですよ。

あっちでも書いたけど、落ち着いて状況整理することをお勧めします。


引用返信 編集キー/

次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

管理者用

- Child Tree -