C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[13]: エラーの修正の仕方 [1]


(過去ログ 154 を表示中)

[トピック内 45 記事 (21 - 40 表示)]  << 0 | 1 | 2 >>

■89498 / inTopicNo.21)  Re[10]: エラーの修正の仕方
  
□投稿者/ WebSurfer (1692回)-(2018/11/30(Fri) 18:08:46)
No89495 (くろ さん) に返信

> Active! mail を開き、
> ログイン画面からログインID、パスワードを指定してログインし、
> 開いた画面の中から「メール作成」ボタンを押下し作成画面を開く。
> そののち宛先に任意のメールアドレスを指定するところまでを目標にしております。

意味が分かりません。.apsx ページのリンクをクリックして Active! mail を開けるでしょ?
引用返信 編集キー/
■89499 / inTopicNo.22)  Re[11]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ くろ (16回)-(2018/11/30(Fri) 18:12:54)
No89498 (WebSurfer さん) に返信
> ■No89495 (くろ さん) に返信
>
>>Active! mail を開き、
>>ログイン画面からログインID、パスワードを指定してログインし、
>>開いた画面の中から「メール作成」ボタンを押下し作成画面を開く。
>>そののち宛先に任意のメールアドレスを指定するところまでを目標にしております。
>
> 意味が分かりません。.apsx ページのリンクをクリックして Active! mail を開けるでしょ?

できれば、
どの箇所の意味が分からないか教えていただけますか?

「開くか?」と言われれば開くことが可能です。


引用返信 編集キー/
■89500 / inTopicNo.23)  Re[12]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1693回)-(2018/11/30(Fri) 18:29:27)
No89499 (くろ さん) に返信

> Active! mail を開き、
> ログイン画面からログインID、パスワードを指定してログインし、
> 開いた画面の中から「メール作成」ボタンを押下し作成画面を開く。
> そののち宛先に任意のメールアドレスを指定するところまでを目標にしております。

自分は、上の「Active! mail を開き」は .aspx ページに配置したリンク等をクリックし
て行い、その後はユーザーがマニュアルで開いた Active! mail 画面に必要な入力をして
作業を進めるのだと思っていますが? それなら何の問題もないはず。

ひょっとして、.aspx ページに配置したボタン等のクリック一発で上に書いたこと全部を
やりたいと言ってます?

それを JavaScript でやる? 100% 絶対に不可能・・・とまで言い切る自信はないですが、
それに近いぐらい無理だと思います。
引用返信 編集キー/
■89501 / inTopicNo.24)  Re[12]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1694回)-(2018/11/30(Fri) 18:53:29)
No89499 (くろ さん) に返信

【追伸】

Active! mail を使うのは目的でなく、メールを送るための単なる手段であって、メールを
送るという目的が果たせれば手段は問わないということであれば、SmtpClient 等を使って
(Active! mail は使わないで)ASP.NET Web Forms アプリから送るということを考えるべ
きだと思います。
引用返信 編集キー/
■89502 / inTopicNo.25)  Re[13]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ くろ (17回)-(2018/11/30(Fri) 20:00:54)
No89501 (WebSurfer さん) に返信
> ■No89499 (くろ さん) に返信
>
> 【追伸】
>
> Active! mail を使うのは目的でなく、メールを送るための単なる手段であって、メールを
> 送るという目的が果たせれば手段は問わないということであれば、SmtpClient 等を使って
> (Active! mail は使わないで)ASP.NET Web Forms アプリから送るということを考えるべ
> きだと思います。

そうでしたか。

ご意見をありがとうございます。

先人が難しいのであれば、私のような初心者には無理なのかもしれませんね。

では最初に戻って「brackets」の問題を考えてみたいと思います。

お時間をいただいてありがとうございました。


引用返信 編集キー/
■89515 / inTopicNo.26)  Re[6]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ くろ (18回)-(2018/12/01(Sat) 10:28:55)
No89480 ( リンクス さん) に返信
> さっきのサイトを見ると、
> /*jslint devel: true */のコメントを書く、とか、色々書いてあります。
> Hongliang さんの書き込みの通り、とりあえずはBracketsのエラーは無視して、
> 作成したHTMLがブラウザで動作するかのみ確認してはどうでしょうか。

おはようございます。

新しい気持ちで教えていただいたリンク先、コメントの書き込みを調べてみました。

----------------------------
/* global prompt */

エラーメッセージが'prompt'が未定義であると告げているので、
宣言をするのはそれに対応していると考えられるかもしれません。

入力するとエラー自体が消え、
クロームで実行してみたところ、動作しました!

<入力内容>
1) /* global prompt */
2)var weight;
3)weight = prompt('aa');

しかし、なぜ「Brackets」は「prompt」を認識してくれなかったのでしょうか。
疑問が残ります。

----------------------------
/* jslint devel : true */

こちらは、「console、alertを許可」とありましたので、
「prompt」には有効ではないようでした。

<入力内容>
1) /* jslint devel : true */
2)var weight;
3)weight = prompt('aa');

しかしエラー内容が「'prompt' is not defined.[no-undef]」に変わりました。
注意されている内容は相変わらず「未定義である」という事のようです。

----------------------------
上記を行ったのち、以下のサイトを見つけ、
「保存時にファイルをLintチェック」を外しました。
http://creating-homepage.com/archives/4182#sec5

その後「 /* global prompt */」を外してみたところ、
クロームで動作しました。

「保存時にファイルをLintチェック」のチェックを外して通るという事は
チェックが間違っていたという事なのでしょうか。。

疑問は残りますが、目的は達せられましたので
解決とさせていただきます。

このような初心者の疑問に親切にアドバイスをしていただいてありがとうございました!
皆さんのアドバイスでとても助かりました。

ありがとうございました。


解決済み
引用返信 編集キー/
■89516 / inTopicNo.27)  Re[14]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1695回)-(2018/12/01(Sat) 10:43:38)
No89502 (くろ さん) に返信

> では最初に戻って「brackets」の問題を考えてみたいと思います。

Visual Studio 2010 を使うことに納得されたと思ってました(なので Brackets とかいう環境を
整えるのは今さら意味がないと思っていました)が、違うのですか?
引用返信 編集キー/
■89517 / inTopicNo.28)  Re[15]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ くろ (19回)-(2018/12/01(Sat) 12:10:07)
No89516 (WebSurfer さん) に返信
> ■No89502 (くろ さん) に返信
>
>>では最初に戻って「brackets」の問題を考えてみたいと思います。
>
> Visual Studio 2010 を使うことに納得されたと思ってました(なので Brackets とかいう環境を
> 整えるのは今さら意味がないと思っていました)が、違うのですか?

ご質問ありがとうございます。

なぜ「brackets」の環境を整えるか?なのですが、
最初の質問が上記の内容でしたので、この部分を解決するのが必要だと考えいました。
(結局完全に納得することはできませんでしたが。。)

javascriptにVisual Studio 2010 を利用することは大変興味深いのですが、
それに関する質問だと別スレッドになると考えました。

WebSurfer様はVisual Studioにお詳しいようなので、
本当は色々お伺いしたいところなのですが、
またの機会にでもお力を貸していただければと思います。

お気遣いいただきありがとうございました。



引用返信 編集キー/
■89518 / inTopicNo.29)  Re[16]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1696回)-(2018/12/01(Sat) 13:03:47)
No89517 (くろ さん) に返信

> なぜ「brackets」の環境を整えるか?なのですが、
> 最初の質問が上記の内容でしたので、この部分を解決するのが必要だと考えいました。

このスレッドの課題は「Brackets で JavaScript が動かない」ということだったのでし
ょうか?

自分は prompt という JavaScript が動かないことが課題だと思っていました。なので、
原因は環境であろうことを指摘し、その解決策として Visual Studio の使用を推奨した
つもりです。

Visual Studio を使うべきということは質問者さんも納得されたと理解していますが、そ
うであれば、Visual Studio で問題のスクリプトの実行して、その結果をフィードバック
してもらえればと思います。

もちろん Brackets でなぜ動かないかを追求するのはいいのですが、それは後戻り工数の
発生につながって(少なくとも優先度は低くなって)、追及するにしても別途時間ができ
てからという話になると思ったのですが。

引用返信 編集キー/
■89519 / inTopicNo.30)  Re[17]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ くろ (20回)-(2018/12/01(Sat) 13:09:05)
No89518 (WebSurfer さん) に返信
> ■No89517 (くろ さん) に返信
>
>>なぜ「brackets」の環境を整えるか?なのですが、
>>最初の質問が上記の内容でしたので、この部分を解決するのが必要だと考えいました。
>
> このスレッドの課題は「Brackets で JavaScript が動かない」ということだったのでし
> ょうか?
>
> 自分は prompt という JavaScript が動かないことが課題だと思っていました。なので、
> 原因は環境であろうことを指摘し、その解決策として Visual Studio の使用を推奨した
> つもりです。
>
> Visual Studio を使うべきということは質問者さんも納得されたと理解していますが、そ
> うであれば、Visual Studio で問題のスクリプトの実行して、その結果をフィードバック
> してもらえればと思います。
>
> もちろん Brackets でなぜ動かないかを追求するのはいいのですが、それは後戻り工数の
> 発生につながって(少なくとも優先度は低くなって)、追及するにしても別途時間ができ
> てからという話になると思ったのですが。


ご意見ありがとうございます。

人の考え方はいろいろですね。

残念なのですが今回はWebSurfer様のお考えと異なってしまいました。

申し訳ないのですがこれにてやり取りは終了させていただきます。

親切に何度も投稿いただいてありがとうございました。
失礼いたします。


引用返信 編集キー/
■89520 / inTopicNo.31)  Re[17]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ リンクス (3回)-(2018/12/01(Sat) 13:24:07)
> 自分は prompt という JavaScript が動かないことが課題だと思っていました。なので、
> 原因は環境であろうことを指摘し、その解決策として Visual Studio の使用を推奨した
> つもりです。

Bracketsでpromptの構文エラーが出ることが本来の質問だと私は理解しています。
これは質問文を読めば分かるはずですが。

その意味では、VSの推奨は「あり」かも知れませんが、
これからJavascriptを勉強する質問者が、まずは本を読みながら勉強しよう、
というときにその本がBracketsで解説しているので、
質問のポイントはBracketsなのだろうと思っています。

これから勉強しようという人であれば、あまり飛躍しすぎた情報は捌ききれるはずもなく、
ただただ混乱するのみです。

引用返信 編集キー/
■89521 / inTopicNo.32)  Re[18]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1697回)-(2018/12/01(Sat) 13:45:11)
No89520 (リンクス さん) に返信

質問者さんは、すでに Visual Studio 2010 を Web アプリの開発に使っていて、その
アプリ開発の一環としてActive! mail を開き JavaScript で操作したいと言ってます。

その状況で Brackets を使うという選択肢はあり得ません。特に仕事でやっているなら、
そんな後戻り工数の発生は許されないと思います。最初から正しい方向に進むべきでし
ょう。
引用返信 編集キー/
■89522 / inTopicNo.33)  Re[19]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ リンクス (4回)-(2018/12/01(Sat) 14:41:00)
2018/12/01(Sat) 14:44:20 編集(投稿者)

> 質問者さんは、すでに Visual Studio 2010 を Web アプリの開発に使っていて、その
> アプリ開発の一環としてActive! mail を開き JavaScript で操作したいと言ってます。

最初からレスを見直してみたけれど、どう考えてもWebアプリの開発の話じゃないんですけど。
恐らく質問者が言っている「自作webアプリ」は、いわゆるASP.net等ではなく、
普通のデスクトップアプリでしょ。
(Active! mailの話は中盤で急に出てきたので、何だろう、と思ったけれど。)

その過程でJavascriptを勉強したい、というようになったと理解しています。


> その状況で Brackets を使うという選択肢はあり得ません。特に仕事でやっているなら、
> そんな後戻り工数の発生は許されないと思います。最初から正しい方向に進むべきでし
> ょう。

ここで質問しているくらいなのだから、趣味の範囲じゃないんですか?
後戻り、結構じゃないですか。

逆に、質問者は関係のないASP.netの話を聞かされて、気の毒に思いますが、どうでしょうか。

<追記>
「解決済み」が外れていますが、質問者は当初の目的が達成できたとのことですので、チェックを元に戻します。
解決済み
引用返信 編集キー/
■89523 / inTopicNo.34)  Re[20]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1698回)-(2018/12/01(Sat) 15:30:55)
No89522 (リンクス さん) に返信

あなたと議論してても誰の役にも立たないし、周りの迷惑になるだけだろうけど、一言・・・

> 最初からレスを見直してみたけれど、どう考えてもWebアプリの開発の話じゃないんですけど。

どこを見てそう言っているのでしょう?

質問者さんの前のスレッドの一番最初 No89430 に、

> vs2010 vb webアプリで開発してます。

と書いてあって、それからいろいろやりとりや確認があって、結果、このスレッドの No89490 に、

> VS2010 で作る ASP.NET Web アプリは私が作成しておりまして、
> そこからActive! mailを呼び出してログイン・メール作成画面まで開くということをやりたいと思っています。

> その部分がVS2010では作成できないのでJavaScriptかと。。

と書いてあります。

初学者の言うことだから書いてあることは信じるなと言ってます? で、あなが、どういう理由
か分かりませんが、

> 恐らく質問者が言っている「自作webアプリ」は、いわゆるASP.net等ではなく、
> 普通のデスクトップアプリでしょ。

と想像したと言ってます? さらに、その想像をベースに、

> 逆に、質問者は関係のないASP.netの話を聞かされて、気の毒に思いますが、どうでしょうか。

と言ってます?

あなたの想像ベースで言われては全く納得できませんね。因縁としか思えない。

引用返信 編集キー/
■89524 / inTopicNo.35)  Re[7]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ リンクス (5回)-(2018/12/01(Sat) 23:24:48)
2018/12/01(Sat) 23:27:50 編集(投稿者)

ASP.netの開発をしているのであれば、Javascriptが分からない、
ということはないでしょう。
想像かつ偏見、と言われればそれまでだが、
何かおかしい、と思いませんでしたか?
もちろん、質問者がちゃんとASP.netの開発を行っているのなら
それはそれでいいが、論点はそこじゃない。

そもそも今回の質問はBracketsに関するものなので、
これについては質問者が解決済みなのです。
何故、質問者が解決済みにしたか分かります?
もちろん、Bracketsについて納得した、ということもありますが、
それ以外の理由があることにお気づきでないと?
質問者の「新しい気持ちで」というフレーズあたりで気付いて欲しいところだ。

勝手に解決済みを解除しないで欲しい。

氏の評判はいろいろなところに書いてあるが、中々のものだね。
解決済み
引用返信 編集キー/
■89525 / inTopicNo.36)  Re[8]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1699回)-(2018/12/02(Sun) 10:19:00)
No89524 (リンクス さん) に返信

No89523 に一言も具体的な反論がないですが、それなのにさらに、

> ASP.netの開発をしているのであれば、Javascriptが分からない、
> ということはないでしょう。

という想像を持ち出してきて、要するに因縁をつけたいだけとしか思えないのですが。 

であれば「WebSurfer に物申す」とかいうスレッドを新たに別に立てて、そこでやって
もらえばと思います。MSDN フォーラムのスレッドの話をこの掲示板で因縁つける人も
ここにはいるぐらいなので、結構流行るかも。

> 論点はそこじゃない。

あなたの観点が違うだけでしょう。森を見るのか、木だけしか見ないのかの違い。

> そもそも今回の質問はBracketsに関するものなので、

あなたがそう思うのなら、あなたが「Brackets で JavaScript が動かない」の原因と
解決策に関する完全な回答を出してあげてはいかが? 質問者さんの No89515 を見て
も、一応は動いたが訳が分からない状況のようですし。

あなたが「解決済み」マークを付けるなら、それをやってからの話でしょう。

ついでだから、

> ASP.netの開発をしているのであれば、Javascriptが分からない、

ということにコメントしておくと、ASP.NET Web Forms アプリならかなりのレベルまで
JavaScript はもちろん、html も css も全く知らなくても作れます。知ってました?
引用返信 編集キー/
■89526 / inTopicNo.37)  Re[9]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ 傍観者 (1回)-(2018/12/02(Sun) 15:33:51)
No89525 (WebSurfer さん) に返信

因縁つけて質問者がつけた解決済み外してるのはWebSurferさんのような気がします

引用返信 編集キー/
■89527 / inTopicNo.38)  Re[10]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ 傍観者 (2回)-(2018/12/02(Sun) 15:37:09)
このスレは質問者が解決済みにしたので解決済みということで

このスレの内容からWebSurferさんが言いたいことあるなら
WebSurferさんがスレを建てるべきでは

解決済み
引用返信 編集キー/
■89529 / inTopicNo.39)  Re[10]: エラーの修正の仕方
□投稿者/ WebSurfer (1700回)-(2018/12/02(Sun) 17:34:24)
No89526 (傍観者 さん) に返信

> 因縁つけて質問者がつけた解決済み外してるのはWebSurferさんのような気がします

突然現れて私のレスを因縁だというあなたはどちら様なんでしょうか?

いつでも逃げられる捨てアカ使ってないで、名を名乗れ卑怯者!・・・って感じです。
引用返信 編集キー/
■89530 / inTopicNo.40)  Re[11]: エラーの修正の仕方
 
□投稿者/ 傍観者 (4回)-(2018/12/02(Sun) 17:36:00)
No89529 (WebSurfer さん) に返信

スレタイと関係ないじゃないですか
スレ建てたんでそちらでやりましょう
解決済み
引用返信 編集キー/

<前の20件 | 次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

管理者用

- Child Tree -