C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


■103695 / )  エラー処理について
□投稿者/ マクベス (1回)-(2025/05/28(Wed) 08:04:14)

分類:[.NET 全般] 

プログラム中にエラーが発生するとエラー処理を行うために
On Error GoTo ***
を追加します。
この後デバッグ中にエラーが出ると
エラーの行がわからないので
On Error GoTo 0
をエラー発生している箇所の前につけたのですが
エラーが発生している行で止まりません。

仕方がないので毎回
On Error GoTo ***
の行をコメントにしてデバッグをしています。
コメントの付け忘れや外し忘れなどをしたり
とても面倒です。

をエラー発生している箇所の前に
On Error GoTo ***
を元に戻すほうほうはありますか?

private sub 〜
 On Error Goto ERROR
call func1(**)
ERROR:
 MsgBox("エラー")
End Sub

private function func1(**) as Boolean
' これを追加してもエラー行で止まらず
' [エラー]のメッセージボックスが表示される
'   ↓
 On Error Goto 0   

 (ここでエラーが発生している) ←エラーが出ている箇所で止めたい

End Function

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -