C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


■103716 / )  Re[1]: ActiveXをWinFormsで表示するとATL14.00
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (3851回)-(2025/06/02(Mon) 12:01:53)
No103707 (シナモ さん) に返信
> 環境
> Visual Studio 2022
> .NET 8.0
> C# 12.0
どのバージョンの VS2022 をお使いでしょうか?
最低でも 17.9 以上が必要になるはず(現行版は 17.14 系)

> C++のプロジェクトもWinFormsのプロジェクトもx86でビルドしています。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/desktop/winforms/visualstudio/troubleshoot-32bit
上記を見る限りでは、.NET Framework 版 と .NET 版のそれぞれについて、こんな記載がありますね。

・32 ビット コンポーネントは、64 ビット アプリである Visual Studio 2022 のインプロセスの Windows フォーム デザイナーを使用できない。
・32 ビットと 64 ビットの両方のデザイン時に使える .NET アプリ用の WinForm デザインに使える「アウトプロセス デザイナー」が Visual Studio 17.9 以降でサポートされた。
・ActiveX と COM の参照は、.NET Framework と .NET の両方でサポートされている。
・プロジェクトが .NET を対象とする場合は、既にアウトプロセス デザイナーを使用している。
・プロジェクトが .NET Framework をまだ使用している場合は、アウトプロセス デザイナーを明示的に有効にする必要がある。
・更新されたアウトプロセスの 32 ビット .NET Framework デザイナーは、同じアーキテクチャの違いにより、古いインプロセス .NET Framework デザイナーと完全に同等にはならない。

[ツール]-[オプション]から [環境]>[プレビュー機能] だと、このあたり?
 ・.NET アプリのプレビュー版 Windows Forms アウトプロセス デザイナーを使用する
 ・Windows フォーム .NET Framework プロジェクトの 32 ビット アセンブリ読み込みエラーを検出する
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -