■10442 / ) |
Re[10]: 偶然できたプログラムの解釈をお願い |
□投稿者/ 通りすがっちゃった (3回)-(2007/11/18(Sun) 05:59:25)
|
■No10440 (επιστημη さん) に返信 >>#重箱の隅も含めて解決されている場合は最終的なソースを(ry > > 揚がってまつ【No10413】
いぁ、このソースだと0が"k"で表示されますよね。 0は割っても0、つまり割り切れるんだと考えるなら"k"と表示してもいいジャマイカ、と言われればそれまでなんですけど 一応、ツインクルさんご本人が「0:1:2:k:4:5:k:7:8:kと表示されるようにしたい」と仰られてるので ちょっと気になっちゃっいまして^^;
元になったらしいFizzBuzz問題は「1」スタートだし、ツインクルさんもその辺は意識しないで書いたのかも知れませんが したいなら、しないと・・・ね?
言葉尻を捕らえた話の本筋ともずれてるようなツッコミで申し訳ないですorz でも気になっちゃったんです;;
|
|