C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 24 を表示中)
■10830 / )  Re[1]: メソッドの作り方
□投稿者/ ハハ (3回)-(2007/11/27(Tue) 21:37:43)
No10823 (ハハ さん) に返信
> 2007/11/27(Tue) 18:37:23 編集(投稿者)
>
> C# の質問です
> 初心者です。お手柔らかにお願いします
>
> 例えばです
> test("filepass",8)
> を渡して
> test(string filepass,int testint)
> {
>   受け取ったfilepassのファイルを読み込んでtestintの値を格納処理
> }
> をするようなメソッド(例えばです本当に)をつくるとしたら自分としては使いにくいので
>
> test("filepass") == 8;
間違いました
test("filepass")=8;です
>
> このように値を渡して同じ処理をするようにしたいのですがどのように
> 書いたらいいのかわかりません
>
> 質問の意味もわかりにくいですが。お願いいたします。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -