■11541 / ) |
Re[2]: OracleでのSQL |
□投稿者/ BAW (6回)-(2007/12/17(Mon) 17:45:15)
|
返信ありがとうございます。
> 1.まず、バインド変数名“PBRANCHCODE”を別の処理にて立てたままにしていませんか? > (ちゃんと解放していない場合が考えられます。)
今回の修正にて初めて使用した変数ですので別の処理に使っているということはないと思います。
> 2.実は、テーブル内のカラム名にPBRANCHCODEが存在しているということはありませんか? >
全テーブル内にご指摘のカラム名は存在しておりません。
> 私的には、OleDbを使用するよりは、ODP.NETを使用したほうが良いかなと...
そうしたいんですが、ここ一部だけ使用してしまうと、ほとんどの処理で改修しなくちゃいけなくなるんですorz #修正要望だけの案件ですので、そこまではできないそうです
|
|