□投稿者/ Delta (1回)-(2007/12/21(Fri) 23:31:32)
|
分類:[C#]
他アプリのメモリを読み取るプログラムをどうやって作るのかを調べていたところ リング0なる方式?があるのを知りました。 ただそこはC++前提で、それもWin32APIを叩いて取得するというものでした。 具体的にはメモリを読み取りたいアプリのハンドルを取得し、ReadProcessMemoryでハンドルを指定して読み取るという物です。
これをC#で実現したいのですが、可能なんでしょうか? DLLimportすればAPI自体は使えそうではありますが、折角Managedなので標準関数で実現できないでしょうか? 仮にDLLimportしてAPI自体を使えたところで、型とかはC++の物なのでポインタとかが出てくる為どうやってC#で扱うのかもわからず・・・ LPCVOIDとかどうするのだろうとか。
このAPIが本来デバッグ用とかそういうのは分かった上での事です。
|
|