■12095 / ) |
Re[18]: 変数名等に日本語を使う |
□投稿者/ 中博俊 (1232回)-(2007/12/30(Sun) 01:20:11)
|
>現状英語はデファクトスタンダードだと思いますね。 >英語がデファクトスタンダードでないと主張するのはただ反抗したいだけに思えます。
うーん。どうも伝わってないようですが。 掲示板ではどう書いてもうまく伝わらないような気もします。 ユーザコードを英語で書くことがデファクトスタンダードだとはとても思えません。
変数名に英語をつけることの意義を説明して、どうぞ私を英語派に転向させてください。 過去はいらないです。現状だけを見据えてお願いします。 言語構造上使えない言語はちょっと置いといて、使える言語や環境という前提で・・・
|
|