■12122 / ) |
Re[2]: 思うように動きません |
□投稿者/ matuda (2回)-(2007/12/31(Mon) 10:17:06)
|
■No12119 (やじゅ さん) に返信 > 2007/12/31(Mon) 09:47:09 編集(投稿者) > > ■No12117 (matuda さん) に返信 >>数字を100まで表示して2の倍数のときに数字をKと表示するプログラムを作っていますが、 > >うまくいきません。ご指導願います。C#2005 > > 2の倍数は、一の位が0,2,4,6,8で、2で割り切れるから > 「余り」を使えばいいんでないの > > if (i % 2 == 0) then 数字をKと表示 > おっしゃるとおり、余りを使えばできたのですが、 上記のように倍数を使う方法では不可能なのでしょうか
ちなみに期待値は、1k3k5k7k…です
|
|