C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
(過去ログ 27 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■12394
/ )
Re[1]: VB2005でのエッジ検出
□投稿者/ Azulean
(4回)-(2008/01/09(Wed) 01:20:02)
> 濃度値f(i,j)を計算できるようにするためにはどのようにしたらいいでしょうか?
> 本当に基礎的な質問で申し訳ないですが教えていただけたら幸いです。
> よろしくお願いします。
それぞれの原色だけで良い場合は、R・G・Bプロパティの値をSingle型に変換してください。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.drawing.color_members.aspx
B この Color 構造体の青のコンポーネントの値を取得します。
G この Color 構造体の緑のコンポーネントの値を取得します。
R この Color 構造体の赤のコンポーネントの値を取得します。
輝度等を求めるのであれば、これらの値をパラメータとして計算してください。
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-