■12915 / ) |
Re[3]: UnicodeのINIファイルの読み込みについて |
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (583回)-(2008/01/21(Mon) 01:23:22)
|
■No12913 (Blue さん) に返信 > (〜Wは単に取得したもののコードをなんにするかで、取得先のコードを指定するものではない。) 本題は、Auto モードではなく、Unicode モードにする必要がある、という点かな。
> というかINIファイルって、Unicodのファイルも該当するんでしたっけ? Win98 は駄目だと思いますが、NT 系なら対応していますよ。UTF-16 限定ですけれども。
実際、Shift_JIS に無い文字、たとえば中文の「ニイハオ」(2文字)なども取得できましたし。
|
|