■13863 / ) |
クラスについてまた教えてください。 |
□投稿者/ ポンデC# (4回)-(2008/02/05(Tue) 20:19:29)
|
分類:[C#]
こんばんわ。
C#でのクラスについて悪戦苦闘しています。
現在、鉄にネジを切る加工の計算を自動化するために、簡単なソフトを作っています。
先ずFormを2つ作ります。(Form1とForm2)
Form1にはTextBoxがあり
入力値(例えば「M8」の穴と言うTextBoxと「2個」と言うTextBox)があります
Form2のほうには、ボール盤などの機械の加工条件を入力してあるTextBoxがあります。
Form1の計算開始ボタンをクリックすると、その入力値に沿った計算を新規に作ったクラスで計算をさせ、
Form1のラベルに計算結果を表示するという仕組みです。
知りたいことは、クラスの意味合いはなんとなくわかってきなつもりなのですが、
新規にクラスを作成し、計算結果をインスタンス化させるようにしたいのですが、
Form2で入力してある加工条件の値(TextBox1.Text)を
クラスで変数化した、変数「穴径」に代入するにはどのようにしたらよいでしょうか?
下記のように、本を見ながらやっているのですが、うまくいきません。
下記のコードも本を見よう見真似でやったのであっているかわかりません。
クラスでのコード
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Text;
namespace Sill計算ツール
{
class Class1
{
//フィールドの設定(穴径のデータを保持する為のフィールド)
//(クラス内で宣言される変数をフィールドと言う)
//publicは他のクラスからもアクセスすることが可能
//privateな為プロパティを作成する。
private int 穴径;
//プロパティの作成
//他クラスからのデータを受けられるようにする。
public int Name
{
get
{
return 穴径;
}
set
{
穴径 = value;
}
}
//メソッドの作成
public int GetHole()
{
//returnはメソッドの実行を終了し、呼び出し側のメソッドに制御を戻す
return ((穴径) - 2);
}
}
}
クリックでのイベント(計算開始)
namespace Sill計算ツール
{
public partial class Sill計算Form : Form
{
public Sill計算Form()
{
InitializeComponent();
}
private void btn計算開始_Click(object sender, EventArgs e)
{
Class1 Person = new Class1();
Person.Name = ←ここでForm2のTextプロパティを取得するのではないのですか?
}
}
}
宜しくお願い致します。
|
|