C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
(過去ログ 30 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■14506
/ )
Re[1]: ListBoxの項目をドラッグ
□投稿者/ 七曜
(77回)-(2008/02/20(Wed) 12:02:22)
■
No14499
(ヒジキ さん) に返信
> ListBox間で項目をドラッグ&ドロップで入れ替えることができるように拡張したクラスを作成しています。
[DoDragDrop メソッド]
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/cpref/html/frlrfsystemwindowsformscontrolclassdodragdroptopic.asp
のサンプルコード(と同等の実装)で、SelectMode=OneでMultiColmun=trueまでは、問題なく動作するかと思います。
あとは、複数選択時のアイテム情報というか、ListBox間での情報のやり取り部分を改造すれば良いかと・・・。
メッセージフックを書かねばならない必然がある場合以外には、イベントハンドラを適切に記述するのが良いかと思います。
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-