■14721 / ) |
Re[3]: ストリームから読み込んだバイト形式のデータを文字列に |
□投稿者/ ガンモ (5回)-(2008/02/26(Tue) 14:15:16)
|
お返事ありがとうございます!
なるほど納得な感じです。感謝!
○仮面さん ごめんなさい。Chr()でした。いい加減なこと書いちゃいました。すみません。
○追加で質問しちゃいたいです 厚かましいですが、なんか詳しいそうな方が質問に答えてくれてしまって恐縮しているのと、この機会を逃したくない漢字なので、追加で質問させてください。よろしくお願いします。
VB.NETで、テキストをバイト形式で取得するとき、これを10進数ではなくて、16進数で取得する方法はありますか?バイトから文字列変換のルール(Shift_Jisの場合だけ?)を教えていただいたので、自分でStreamクラスを継承した読み書きクラスを作ってみようと思います。でもわざわざ10進数を16進数に変換していたでは、処理が重くなってしまうので・・・。
|
|