■14782 / ) |
Re[2]: UpDatePanelテスト |
□投稿者/ uttin (3回)-(2008/02/26(Tue) 23:55:45)
|
2008/02/26(Tue) 23:57:32 編集(投稿者)
■No14776 (はつね さん) に返信 > ■No14775 (uttin さん) に返信 >>UpdatePanelにボタンとテキストボックス二つを置き、一つのテキストボックスに文字をいれ >>ボタンを押して、何らかの処理をし二つ目のテキストボックスに返すとして、その状態での >>部分更新は出来ました。 >>ご質問させていただきたいことは、上記内容をボタンなしでテキストボックス二つのみで >>片方に入力し実行した後、もう片方に結果を出したいです。 > > ボタンがあれば、Clickイベントがサーバ側で発生して、イベントハンドラで指定されたサブプロシージャで「何らかの処理をし二つ目のテキストボックスに返す」処理を記述していると思いますが、ボタンがない状態で「入力し実行」は、どのようなイベントを想定していますか?
返信有難うございます。 入力し実行とはどういうことでしょうか。 テキストボックスへonclickdownイベントで文字を入力したら、、、たとえば3文字以上入力したらすべてサーバへ値をわたして、 実行し値を返せたらと考えていますが、ボタンのクリックイベントの要領でUpdatePanelを使用すると上手く更新されません。 UpdatePanel使わないでXMLHTTPのみで行えば出来ると思いますが、ためしのテストのためその場合でお願い致します。 ボタンの場合は上手くいくのでその感じで呼び出して使用かなと思ったりもしますが、いまいち動作がわかってないせいも あるのかどうしたらいいかわかりませんでした。 お願い致します。
|
|