■15125 / ) |
Re[5]: C#-画像の回転処理について |
□投稿者/ Jitta on the way (50回)-(2008/03/05(Wed) 07:40:04)
|
■No15123 (ざーぼん さん) に返信 > >Jitta on the way さん > >クラス名でいくと、Graphics とか Bitmap です。他のフレームワークと混乱していました。 > ということは「キャンバスを用意して転送」というのはどういった処理になるのでしょうか? > Bitmap bm = new Bitmap(img, new Size(800, 600)); > というのとはまた違うのでしょうか? >
いえ、それで構いません。構いませんが、ちと気になることが...
> >長さが一致しないとは、どれくらいのズレがあるのでしょうか。 > だいたい1cm〜1.5cm程度のズレがありました。 > ※ディスプレイの解像度で大分変わるみたいですが… >
んと、上の Bitmap は、ピクセル数で用意していると思います。で、ここは cm ? プログラム内で使っている単位が統一されていますか?
No1507 のコードだと、img には回転後のイメージがはいっているのですよね?これのサイズがすでにズレているということ?
あ………PaintBox(PictureBox だっけ?)に出力していますね?これのプロパティは、どう設定していますか?プロパティ ウィンドウで、太字になっているものを列挙してみて下さい。 (つか、ピン!ときた人、フォローお願い)
|
|