|
> 「',[]!#$%&~」とかのSQL文発行時にエラーとなるような禁則文字列を > クライアント側Javascriptで除去できるようなJSサンプルとかって存在しますかね。 > 自分で書きゃいいのかもしれないのですが、どのように除去すればよいか > イメージがつかずに、未熟者ですみません。
除去するんですか?Escape するのでは無しに? まあ、正規表現使えば簡単にできるでしょうけど、これやるのは基本的に server-side ですよ。 Client-side で実施してもいいですけど必ず server-side で実装した上で client-side でも実装します。 Client-side のみで実装するのは絶対にやってはいけません。わかっているとは思いますが。
|