C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 32 を表示中)
■15789 / )  データ抽出に最適(簡単)な方法について
□投稿者/ PROTO (1回)-(2008/03/22(Sat) 01:19:03)

分類:[.NET 全般] 

2008/03/22(Sat) 01:23:24 編集(投稿者)
2008/03/22(Sat) 01:23:21 編集(投稿者)

現在、VS2005でカンマ","区切りのcsv形式のファイルを読込んで、
そのデータをDataGridViewに表示し、
抽出条件を入力して、該当のデータのみを抽出し、DataGridViewに表示させるWindowsアプリを考えています。

抽出するにあたり、SQL文を使うのが簡単だと思うのですが、
DataTableやDataSetやなど色々な方法があると思いますが、
どの方法が最適(シンプルorオーソドックス)でしょうか?

言語はC++/CLI,VB,C#どれでもかまいませんが、C++/CLIを候補と考えています。(過去の資産があるため)

VS2005+MySQLの方法では抽出するところまでは経験はありますが、
DBサーバーを使わない方法は初めてでいまいちピンときません(汗

また、参考になるサイトなどはありますでしょうか?
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -