■16304 / ) |
Re[6]: リムーバブルメディアとHDDの違い |
□投稿者/ シャノン (360回)-(2008/04/02(Wed) 16:06:27)
|
■No16301 (れい さん) に返信 > それらのフラグはNTFSでは使われますが、 > 他のファイルシステムではあまり使われていません。 > 実際、FastFAT実装(Fat32など)/Cdfs実装では一切参照されません。 > > リムーバブルだとこれらのフラグが設定されるのかと最初は思っていたのですが、 > そうでもないようです。
最近はフロッピーなんか使わなくなりましたけど(今の俺のマシンには FDD がない)、フロッピーは書き込んだファイルをすぐに読み込むとやたら速かった覚えがありますね。 そのため、ちゃんと書き込めているかどうか、一旦抜いて入れなおしてチェックしていました。
|
|