■176 / ) |
Re[8]: OpenFileDialogの開ける最大ファイル数、サイズ |
□投稿者/ 名無し 一等兵(6回)-(2005/03/01(Tue) 11:16:27)
|
分類:[C#]
(続き) GetOpenFileName() や OPENFILENAME を MSDN や (VC7の)CommDlg.h 等で確認していただくと解ると思いますが、 LPTSTR lpstrFile 等、ANSI/Unicode の区別が必要になったり、 Win2K 前後で DWORD lStructSize の調整(0x4c/0x58)が必要になったりしますので、 プラットホームの違いを吸収するヘルパークラスを作ったほうがよいと思います。
それと平行して、OpenFileDialog を参考に必要な機能を実装していくとよいのではないでしょうか。
|
0
|