■17716 / ) |
Re[6]: ノートPC買おうかなと思ってるんですが( |
□投稿者/ とっちゃん (282回)-(2008/04/30(Wed) 18:41:06)
|
■No17714 (鶏唐揚 さん) に返信
> わんくま勉強会でプレゼンするときに使おうかなと。 > 正直最初に買おうと思った理由はそれだけでしたw > まぁMISAOとか、少なくともVS2005くらいはスムーズに動いてほしいですかね。 > 出前PCっすね。おいらと一緒だw MISAO(現行ベースと仮定)が使えてVS2005もとなれば、 マシンスペック的には、Vista マシンがいいですよ。
グラボは、オンボードでOKですが、MISAOがWPF使ってるので Vistaがお勧めです。 あとは、メモリが2G載ってれば、HDDが必要サイズ分あれば問題ないです。
通信関係は、とりあえず無線LAN(後付けでOK)が使えればよいと思います。 直接接続できるとよいということはあるかもですが、こちらは セッションで利用なら、インフラ隊に期待でもよいかもしれません。
こちらは今後の動向次第ですがw
で、もっとも重要なのは、「外部出力があること」です。 たまにないやつとかあるのでw
それと、端子ですね。 ノートPCは、外部出力が従来のD-Subから、HDMIに端子が変わりつつあります。 #次の夏商戦辺りからかなり変わってくると思われます
なので、HDMI端子の場合、別途D-Subコンバータが必要になるので その点は注意がいると思います。
それ以外は、重量(持ち運びを重視する必要がある)ですね。 PCだけで3Kとか4Kとかとなると持ち運びつらいですからwww
ちなみに、ほとんどのプロジェクタが1024x768 か 1280x1024のどちらかです。 まれに 1280x800とかも対応してるものもありますが数的には多くないと思います。
|
|