■18276 / ) |
Re[12]: spreadへのデータ表示について |
□投稿者/ VB初心者 (8回)-(2008/05/12(Mon) 16:28:25)
|
■No18273 (はつね さん) に返信 はつねさん返信ありがとうございます。
> 問題の切り分けポイントの例: > ---------------------------------- > proc_sqlCmndCnnの中のdataAda.Fill(DataSet, strdatatabl)を実行した次の行でdataset.Tables(strdatatabl)にレコードが設定されているか、Countプロパティではなくクイックウォッチなどで確認する。 > ⇒問題なければ、proc_sqlCmndCnnのデータ取得部分はOK > > proc_sqlCmndCnnの呼出し元で、proc_sqlCmndCnnを実行した次の行でdataset.Tables("aaaaaa")にレコードが設定されているか、Countプロパティではなくクイックウォッチなどで確認する。 > ⇒問題なければ、obTableの内容をクイックウォッチなどで確認して比較する。 > ----------------------------------
レコードが設定されているかのの確認なのですが、クイックウォッチ式でdataset.Tables(0).Rows.item(0)のようにしてItemArray内にデータが設定されていれば レコードが設定されているということになるのでしょうか? レコードが設定されているかの確認でどのプロパティを参照すればよいのかが正しい確認になりますでしょうか? 初歩的な質問ばかりですいませんがご教授の方よろしくお願い致します。
|
|