■18921 / ) |
Re[1]: plsqlエラーをASPでキャッチ |
□投稿者/ はつね (703回)-(2008/05/18(Sun) 08:16:40)
|
■No18919 (アル さん) に返信 > plsql(ストアドファンクション)をC#で呼び出してSQL文を実行しておりますが、 > 制約違反などでエラーが合った場合もそのまま実行されてしまいます。
PL/SQLの中でEXCEPTIONを指定して例外ブロックを記述して、エラー発生時にエラーを キャッチしていませんでしょうか?
案1: もし可能ならば、その方法をEXCEPTION指定を除けばPL/SQL実行中にエラーが発生すれば 呼び出し元のC#側でキャッチできます。
案2: EXCEPTION指定をそのままにしておきたいという事であれば、その例外ブロックの最後 でRAISEを記述して、例外をC#側にスローしてください。
もし、PL/SQLの中でEXCEPTIONを指定していないのであれば、ADO.NETでの指定などが こちらの想定と違い可能性もあるので、どのようにPL/SQLを呼び出しているか、ミド ルウェアには何を指定しているのかなど、詳しい状況を教えてください。
|
|