■19020 / ) |
Re[1]: Linkerの作り方 |
□投稿者/ 774RR (182回)-(2008/05/19(Mon) 11:31:12)
|
GNU binutils の GNU ld でも読んでみるに1票
最近の言語のリンカはシステムが高度になりすぎているので難しいところがいっぱいありそうだけど ワンチップマイコンの組み込みシステムなんかだとリンカのやってることは単純だ ・オブジェクト形式中のバイナリイメージをアドレス順に割り付けていき ・関数や変数の(シンボルの)重複欠損オーバーフローのチェックして ・C++ なんかの template 対応が必要なら弱シンボルの重複に対しては唯一化処理を行い ・できたアドレスマップに対応してアドレス情報の(絶対・相対)埋め込みを行う だけぢゃん (デバッグ情報の生成とかも有るけど)
|
|