■21156 / ) |
Re[7]: VB2005で作成したEXEの実行について |
□投稿者/ シャノン (486回)-(2008/06/25(Wed) 19:17:20)
|
■No21150 (鶏唐揚 さん) に返信 > 2008/06/25(Wed) 18:02:24 編集(投稿者) > > ■No21148 (流氷 さん) に返信 >>■No21146 (Algol さん) に返信 >>すいません。OSは、VISTAです。 > 実行する端末がすべてVistaである保障は取れていますか? > > あと、 >>CDでブートするわけではないです。 (要件1とする > と >>その画面の実行条件が、CDに格納しているEXEのみで実行可能。 >>実行するのに、必要なファイルがある場合、それらも、CDに格納する。(要件2とする > と >>PCに必要なファイルがないといけないようなのは、NGなのです。(要件3とする > の3つを考えると矛盾しません?
CDブートってのは、ぶーたれる…じゃなかった、ブータブルCDを使って、PCの電源を入れるときにCDを入れておくやつですよね。 CDの中にあるEXEを起動するのは「CDブート」って言わないような。
# で、「マシンに Excel が入ってません」という報告が寄せられる予感。
|
|