■21322 / ) |
Re[1]: プログラマの地位って・・・ |
□投稿者/ ネタ好き (508回)-(2008/06/30(Mon) 23:18:14)
|
2008/06/30(Mon) 23:20:30 編集(投稿者)
■No21321 (小春 さん) に返信 小春さんもご苦労なさっているようですね。 私もブラック会社にしか勤めた事がない身なので共感できます。 でもまあ、私の様に一番最初に入社した会社から、自身の発明を取られた上給与ももらえない状態でしたので、賃金を求めたら就職妨害までされて他のブラック会社に勤めるしかなくなるなるよりましだと思います。
私は現在サバイバル生活を強いられております。1月1万円生活をリアルでしていると考えばその状態がわかると思います。特許を申告したけど盗られるだけで意味がく、おまけに就職妨害によりアルバイトすら見つけにくい生きる事が辛くなって、何度も餓死という単語が頭をよぎって、何度も自殺を考える所まで行きましたが、家族の応援により死中に活を見出しました。 「人間は誰しもいつか死ぬのだから、どうせ死ぬのならば今出来る楽しい満喫して死のう。」と。 それで私は経歴をフリーターだと偽り(ブラック会社の経歴を書くと就職妨害される)、こんな年まで何をしていたのだと馬鹿にされつつ、バイトをしながら、2年ほど心と体を癒すために大好きな情報処理技術の研究に打ち込みました。 私のテーマソングは「上を向いて歩こう」です。 雲の上に居るハッカー達に技術力で勝てるようになれば、餓死は何とか免れるだろうと前向きに考えたのです。 人は餓死せずに好きな事を学べるほど幸せな事があるでしょうか? 少なくとも私にとっては最大の幸せですのでそれを目指して、ひたすら上を向いて生きております。
一般的に言いますと、自分より不幸な人を探すのはあまり健全な行為と言えませんが、貴方の気が晴れるのならばそれでいいと思いますし、人間は誰しも弱いのですから時にはそんな事ぐらいしてもバチは当たらないでしょう。 自分より不幸な人も居ると思ってストレスを解消してください。 少なくとも今の貴方は餓死を心配する必要はないはずです。
追伸; IT業界は腐っていると思います。 その一言しか思い浮かびませんw
|
|