C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 41 を表示中)
■21608 / )  Re[1]: 自作ダイアログについて
□投稿者/ ネタ好き (531回)-(2008/07/05(Sat) 18:16:17)
>自作したダイアログを他のコントロールのようにVSのツールボックスに表示することはできるでしょうか?
出来ます。今確認できない環境なのでちょっと曖昧な表現ですが、コントロールの追加というメニューで出来ます。
ただし、属性をちゃんと設定しないと見栄えがいいものは出来ません。
自作コントロールで検索してみてください。

>それと、クリックイベントでダイアログを作成して表示させる場合、Dispose() は必要ありませんか?
必要かどうかはアンマネージのリソースを使っているか否かによってきまります。
ダイアログボックスの場合は、問題が発生するか、Winのアンマネージリソースが使われている事が確かで、
それを開放しないと不味い状況になる時にだけIDsposeを実装するようにしましょう。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -