C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
(過去ログ 42 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■22257
/ )
FindFirstUrlCacheEntry@VISTA
□投稿者/ kuboon
(1回)-(2008/07/17(Thu) 16:30:34)
分類:[Windows 全般]
Windowsにお詳しい方がたくさんいらっしゃるようなので質問させていただきます。
FindFirstUrlCacheEntryというAPIがありまして、
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa384026
(VS.85).aspx
これを用いてローカルマシン上に溜まっているIEキャッシュを列挙することができるのですが、
XP + IE6の環境では快適に動いているコードが、VISTA+IE7の環境では動作しないようなのです。
挙動を追ってみると、APIの呼び出し自体は正常に動いているにもかかわらず、エントリが列挙されない模様です。
ネット上で同様の現象の報告もみつけましたが、解決方法や、MSからの公式な情報は発見できておりません。
http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=943367&SiteID=7
なにか本件についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。
A. バグだよ!パッチが出てるよ!
B. 仕様だよ!APIが変わったよ!
C. 権限昇格とか必要だよ!
などなど。。。
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-