■22550 / ) |
Re[4]: 指定したデータに新たに得たデータを強制的に保存したい |
□投稿者/ PATIO (95回)-(2008/07/25(Fri) 15:37:27)
|
保存する為には、保存先のパス名が必要になりますよね。 結局、このパス名をどのようにして得るのかと言うだけの問題になると思います。
初心者なハムさんが書かれている例では、パス名を得る為にユーザーに 入力を求めています。ですが、これをユーザーに問合せることなく得ようとするなら 全く別の方法でパス名を得る必要があります。
で、そもそも、初心者なハムさんはどのようにしてパス名をプログラムに 引き渡すつもりなんでしょう? そこがハッキリしないと先に話が進みません。
例えば、デスクトップ上の「名古屋.jpg」は未来永劫変わらない名前ですか? もしそうならプログラム内に定数として定義することで解決すると思います。 ファイル名をユーザーの指定した物にしたいならその為の仕掛けが必要ですね。 ユーザーが指定した物をどこかに保存しておかないとプログラムが終了するたびに 入力するハメになります。 また、ユーザーにどうやって指定してもらいますか? 画面上にメニューかボタンを付けてそこから設定用のダイアログでも出しますか? それとも保存しておく為のファイルに直接入力してもらいますか?
実際にどうしたいのかをきちんと決めないと話が先に進まないと思いますよ。
|
|