■22576 / ) |
Re[18]: 故障したHDDを開けてみました。 |
□投稿者/ れい (718回)-(2008/07/27(Sun) 00:58:44)
|
2008/07/27(Sun) 02:21:44 編集(投稿者)
結構時間をつかってしまいましたが。 解決しました。
結果から言うと、読めました。
まさん、H.K.R.さんの助言を参考に、以下の手順を行いました。
・コントロール用基盤をはずす ・HDDを目張りして、モーター側半分を熱湯(100〜90℃)に1時間程度浸す ・熱いうちに水を拭き蓋を空けてプラッターを無理やり回す。 ・回しながら室温まで冷やす。 ・埃をとり、乾燥剤を入れ、くみ上げる。
プラッターを無理やり回すのはかなり力が必要なので、 ねじ穴にあわせて治具を作る必要があります。
クリーンルームはもう使えなかったので、 煙などのコロイド、埃が入らないよう、 大きいビニール袋(ゴミ袋)を圧縮空気で膨らませて陽圧にし、 蓋の開閉はその中で作業を行いました。 (市販のエアダスターなどでも可能であろうと思います)
で、必要なデータは回収できました。
データ回収の後、テストを行いました。 0x5555を全領域に書きこみ、その後読み込んでみたところ、 2箇所、合計1000セクタ程度の領域でエラーが発生しました。 読み間違いはありませんでした。 このエラーが開ける前からあったかどうかはわかりません。 今のところエラー箇所は2箇所のままで、増えていません。
油や軸受けの劣化が進み、噛んでいたか固着していたのだろうと思います。 温度を上げることで油の粘度を下げ、熱膨張で刺激を与えることで 緩んだのであろうと思っています。 冷やしたら動かなくなるかな?と思い冷蔵庫で冷やしてみましたが、 問題なく動きました。
しばらく耐久テストを行ってみます。
そんなわけで、素人が用意できるような工具でなんとか治せました。 使った機材は
・+ドライバー ・トルクスレンチ ・エアコンプレッサー ・ゴミ袋 ・熱湯 ・目張り用テープ ・ホットボンド ・ピンセット ・エアダスター ・ハイゼガーゼ ・モーターを回すための治具
です。 みなさんありがとうございました。
#しかし、油も摩擦も奥が深いですね…
|
解決済み
|