■22711 / ) |
Re[1]: VS.NET2003でのVBのCells.Findについて |
□投稿者/ やじゅ (507回)-(2008/07/30(Wed) 10:39:52)
|
■No22710 (開発者駆け出し さん) に返信 > タイトルの通りなのですが、.NET上でCells.Findを使いたいのですが、 > インデックスが無効です とエラーが出てしまいます。 > Dim cStartRange As Excel.Range > Dim cLookIn As Object > Dim cLookAt As Excel.XlLookAt > cLookIn = Excel.XlLookAt.xlWhole > cReturnRange = Excel.Worksheet.Cells.Find("A", cStartRange, cLookIn, cSearchOrd, _ > cSearchDir, True, True, True, True)
cLookIn = Excel.XlLookAt.xlWhole ↓ cLookAt = Excel.XlLookAt.xlWhole
cLookInの代わりにcLookAtになっているのが、おかしい。確認ミスですよね。きっと
|
|