■22932 / ) |
Re[3]: DataGridViewをCrystalReportsで印刷 |
□投稿者/ ロック (58回)-(2008/08/06(Wed) 00:18:10)
|
>「オリジナルデータセットを定義する」という項目があります。 ここで作るDataSetはデザイナ作成時に使うものと思って下さい。 これを作ってデザイナでクリスタルレポートのデザインを作ってみて下さい。 #DataSetを作ってその中にDataTabelを配置してあとはフィールド追加していくだけです
>が、私の場合、DataSetは「新しい項目の追加」でなくツールボックスからフォームに持っていって使っており、 クリスタルレポートを表示する際に、今使っているDataSetの中身を↑で作ったDataSetのDataTableに コピーすると恐らく出力されます。 コピーではなく、とりあえず↑で作ったDataSetのDataTableに何か適当な文字を入れてみると イメージが沸くかと思います。 っで、コピーする際にDataTableは行単位にコピーできないのでカラム単位にコピーしなくては ならず面倒なので、Fill()が出来るなら楽だろうな〜と思った次第です。 なので別にDataAdapterは必要ないです。 必要なのでデザイナで使う為のDataSetだけ
さらに思ったのが、今使っているDataSetから↑で作ったDataSetを直接使うようにしたら コピーする必要もなくなるのかな〜とか思いました。
ココまで書いたので自分の発言に責任を持とうと思い実際にやってみようかと 思ったのですが、今の環境にはクリスタルレポートが無いので無理でした(^^;すいません あれは、製品版にしか入ってないのね・・
|
|