|
2008/08/22(Fri) 09:39:53 編集(投稿者) 2008/08/22(Fri) 09:08:01 編集(投稿者)
以下のように解釈しました。
- Form1は複数のデータ: data(0), data(1), data(2), ... data(N-1) を持っている。 - Form2にはラベルひとつと "進む"ボタン, "戻る"ボタン がある。 - "進む"ボタンが押されるたびに、Form1の持っている data(0), data(1), ...の内容を ラベルに表示したい。 - "戻る"ボタンが押されるたびに、Form1の持っている data(n-1), data(n-2), ...の内容を ラベルに表示したい。
これでよろしいですか?
# これでいいんだとすればナゼこんなふうに簡単に説明できない? # 質問のキモを掴んでないんじゃないか?
これでいいんだとすれば、さらに補足要求。 - 最初にForm2が現れたとき、ラベルにはなんと書きますか? - 最初の"進む"/"戻る"ボタンで取り出したいデータはそれぞれ何番目ですか? - これ以上"進む"/"戻る"を押すとデータの範囲を超えてしまうとき、どうしますか? - Form2が表示された状態のまま、データが削除/変更されることがありますか? それによってラベルに書かれた値が無効になったときどうしますか? - "現在着目しているデータの番号"はForm1, Form2 のどちらに持たせますか?
|