■23794 / ) |
Re[13]: うまくいきません |
□投稿者/ れい (746回)-(2008/08/22(Fri) 04:18:40)
|
> って愚痴でしたm(_ _)m
というから、「なかなかうまくいかないなぁ」っていう愚痴だと思ったんですが…。
■No23776 (やじゅ さん) に返信 > ■No23773 (出水 さん) に返信 >>正直、やじゅさんの書き込みが初心者のそれと同じなのが問題だと思う > > それは、あえてw 適度なガス抜きは必要です。
やじゅさんが問題にしている「初心者のそれ」な書き方をすると「適度なガス抜き」できるのですか? それはなぜですか?
「初心者のそれ」は説明がなかなかできないからそうなってるのですよね。 普通に考えれば「ガス抜き」どころか、書く方もガスが溜まる書き方だと思います。 なのに敢えてするのはなぜ?
もし、反面教師的に振舞うことで自覚を促すつもりなら、 それは批判であって「ガス抜き」ではありませんし、 該当者がわかるようにやるべきです。
もし、「初心者のそれ」に対する「皮肉」や「嫌味」を言いたくて、「初心者のそれ」的書き方をするなら、 それは当に「初心者叩き」ですよね。
どんな状況にしろ「ガス抜き」目的で「雑談」したいのであれば、 雑談する相手に「ガス」が溜まらないようにしなければ益がありません。
#なので飲み屋では「その場にいない」上司・部下・同僚の文句を言うわけで。
「初心者」も掲示板の(主要な)参加者です。 その参加者が読んだら不快になるような皮肉や嫌味を言うのであれば、 ガスが抜けるのは皮肉を言った側に立つ人だけですから、「叩き」です。
相手がうまく質問できないとか、知識が少ないというような「弱者」側であれば尚更。 #弱者を剣にするなというのはまた別の話で。
質問すらうまく出来ない人に、嫌味を言って改善されるとは思えませんよね? なら、嫌味は全く建設的ではないです。 自分はイライラしているということの非理性的な意思表示に過ぎません。
> あえてw 適度なガス抜きは必要です。
というやじゅさんは
> ただ、これ以上すすむと初心者叩きともとられかねませんし
という発言に反して、 イライラをぶつけて初心者叩きしてるように思えます。
「うまくいかないなぁ」っていうだけとか「俺ってダメだなぁ」っていう愚痴なら、 誰も嫌な思いをしませんので、お付き合いしますが。
#無駄な情報でしょうが、そのくらいの馴れ合いはトータルでプラスであろうと。
蛇足。
私は「適度なガス抜きは必要です。」という発言でやじゅさんの皮肉に気づいたわけですが。
> このスレはいったいなにを意図して立ち上げたのでしょうか?
> 正直、やじゅさんの書き込みが初心者のそれと同じなのが問題だと思う
中 博俊さんや出水さんは気づいて牽制してたんですよね。
さらに補足。
従兄弟が超合金ロボコンを持っていたなぁ
|
解決済み
|