■23978 / ) |
Re[1]: 画面遷移時、 IEが終了してしまう。 |
□投稿者/ Jitta (509回)-(2008/08/25(Mon) 23:06:55)
|
■No23949 (Dloop さん) に返信 > はじめまして > 初めてなので、色々不備等ありますがよろしくお願いします。 > .TNET・VB、javascriptは初心者です。VBはしばらく前に触った程度です。他は全く分からない状態です。 > > 環境:ASP.TNE、VB2008、JavaScript > A画面とB画面の遷移についてです。A⇔Bに動きます。 > 画面間で引き渡すパラメーターも特にありません。
落ち着いて、見直しましょう。.TNET も ASP.TNE もありません。
> > A画面では事情のためにJavaScriptを使用しています。 > function Test(){ > Test.OpenAndCloseMe('<%= Test.ID %>'); > return false ; > } > > ボタン > <asp:ImageButton ID="Test" runat="server" OnClientClick ="return Launch()" Height="" > ImageUrl="Test.png" Width="" AlternateText="テスト" />
Test 関数は、どこから、どのように呼び出されるのでしょう? Test オブジェクトは、どこで、だれが、どのように設定するのでしょう? Launch 関数は、どのように定義されているのでしょう?
> > 一度目のA画面からB画面には正常にいくのですが、B画面からA画面に戻り > 二度目のA画面からB画面に移動する際に、IEが終了してしまいます。
その2つのオペレーションで、何が違うのでしょう?
> これの現象を解消したいのですが、エラーメッセージもデバッグも出ないので全くわかりません。 > どうかよろしくお願い致します。 > >
VS なら、デバッグ メニューからプロセスにアタッチを選択します。VS2008 なら、スクリプトのデバッグをするように設定しなければならないかもしれません。
|
|