C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 46 を表示中)
■24126 / )  Re[1]: 1つもラジオボタンが選択されてない時にエラーを出す
□投稿者/ 純@WAS (12回)-(2008/08/28(Thu) 09:56:43)
的外れだったらスイマセン

決定ボタンクリックイベント( private void kettei-btnClick(object sender,EventArgs e))の部分に
以下のコードを挿入すれば行けるかと思います。(未検証なので責任は取れませんが)

------
//ラジオボタンの要素数だけループをまわす
for(int i = 0 ; i < SelectedRadioNo.Items.Count ; i ++)
{
   //ラジオボタンに何かが選択されているか確認する
   if (SelectedRadioNo.Items[i].Selected)
   {
      //遷移
      Response.Redirect("遷移先");
   }
}
//for分を抜ける(画面遷移がない)というのは何も選択されていない状態ということ
//エラー処理
this.vldSummary.HeaderText = "radioボタンが選択されていません";
------

では、ご健闘を。

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -