C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 46 を表示中)
■24715 / )  DBの更新がうまくできません
□投稿者/ Pan (7回)-(2008/09/08(Mon) 17:21:27)

分類:[VB.NET/VB2005] 

vb2008/access2007
すいませんが、アドバイスいただけますでしょうか。

いま、Form1にTextBox1とButton1がひとつずつあります。
TextBox1になにか文字を入力して、Buttonをクリックした時に
その入力された内容をaccessに更新(反映)させたいと考えています。

accessにはテーブル名が → T_入力
     フィールド(列)名が → 文字列
     ID=1のところに入力するつもりです。
(これでaccess側では指定できていると思います)

以下がコードです。


Dim Cn As New OleDbConnection("Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;Data Source=○○○.accdb;Persist Security Info=False;")
Dim SQLCm As OleDbCommand = Cn.CreateCommand
Dim a As String = TextBox1.Text

MsgBox(a)
SQLCm.CommandText = "UPDATE T_入力 SET 文字列='a' WHERE ID = 1"

Cn.Open()
SQLCm.ExecuteNonQuery()
Cn.Close()

Me.Hide()


しかし、実際に実行すると、指定した場所には a と入力されています。
文字列='a'→ 文字列=a に変更すると、SQLCm.ExecuteNonQuery()のところでエラーが発生します。

ネットでいろいろ調べてみたのですが、解決できません。
初歩的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -