■24755 / ) |
Re[2]: VB.Netでラベルを表示させる方法を教えてください。 |
□投稿者/ たけちゃん (2回)-(2008/09/09(Tue) 11:32:11)
|
■No24753 (オガシン さん) に返信
返信ありがとうございます。
> どううまくいきませんか? > > 提示されているコンポーネント(ボタンとかラベルとか)は全てデザイナ上に > 配置していますか?
しています。
> #してる、してないで若干かわってきます。 > #してない場合はMe.をタイプした時点でインテリセンスがきかないので > #そこでエラーがでると思いますが。 > > VB.NETのソリューションエクスプローラーで「全てのファイルを表示」(←見たいなやつ^^;) > をクリックすると、デザイナのプログラムが見れます。 > そのプログラムを参考にするもの良いかと思います。
'ラベル3のコントロールを表示。 Me.Label3.Visible = True この処理で"自動生成"のラベルを表示させたいのですがMsgBox("自動生成開始")をコメントアウトすると 表示させません。MsgBox("自動生成開始")のコメントをはずすと表示されます。何故なのでしょうか?
|
|