C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 46 を表示中)
■24866 / )  Re[2]: シェアウェアについて
□投稿者/ ネタ好き (582回)-(2008/09/11(Thu) 13:41:34)
2008/09/11(Thu) 13:41:52 編集(投稿者)

私も凄く気になります。別に金持ちになりたいとは思いませんが、餓死すると研究が続けられないのでそれは避けたいです。
それにやはり、書籍代・インターネット代・水道光熱費・移住費・・・などの生活するのに最低限度ぐらいは儲けたいですね。
年収2百万円もあれば満足です。しかし、やじゅさんの書き込みを見るとそれが難しそうです。
昨今はオープンソースが流行っていますが、それでご飯が食える人はごく稀で運の要素も強いし・・・
ちなみに、儲けることは悪でありません。
フリーソフトという言葉は自由を意味しており、自由であるからこそ「衣食住に必要な代価を求めるのは正当」だそうです。
実際偉大なるリチャード・ストールマ氏もEmacsで生活費を得ていた時期もあります。
フリーという言葉が独り歩きして一部で=ただとなってしまったらしいです。
それでオープンソースと名前を変えたそうですよ。
以上。豆知識でした。


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -