■25522 / ) |
Re[6]: アスペルガー障害ってご存知ですか? |
□投稿者/ うたひこ (1回)-(2008/09/21(Sun) 12:06:15)
|
こんにちは。通り掛かってしまったら興味のあることをやってらっしゃったので、ついつい失礼します。
僕から見て、あんまり問題のない精神病があることとデザインパターンがあることは同じことですね。つまり、広範な共通認識を得るための権威者の命名。
「悪霊に取り付かれてるらしい」では、「そんなもんいるわけねー!なぜならどーたらこーたらがなんたらかんたら…」と、理屈責めにあいますが、 「学術的に、脳内ではこういった現象があることが証明されています。」と言うと 「なんだそうか、これは病気だからしょうがないのか」 と、より多くの方々を説得できます。
それによって、 「悪霊に取り付かれてるらしい」では納得されなかった方々の偏見や差別意識を緩和できます。解決策をパターン化することもできます。
精神科のお医者様は現代におけるエクソシストだと思いますよ。
結論を申し上げましょう。 「精神疾患的傾向をお持ちであるがために偏見や差別を受けているならば、それは病気であるべき」 ということです。
|
|