■25549 / ) |
Re[1]: プログレスバーでキャンセルを行いたいです。 |
□投稿者/ たくボン (29回)-(2008/09/22(Mon) 12:03:26)
|
■No25545 (ラン さん) に返信 > VS2005 VB.NETで開発中です。 > ODP.NETにて、Fillコマンドでデータアクセスしているのですが、
キャンセル処理を行いたいのであれば、ExecuteReaderを使用するのはどうでしょうか? スレッド処理を行っても、Fillからレスポンスが返却されるのはデータ取得後だと思うので。 ちょっと今、環境がないのでODPでできたかどうかウロ覚えですが、ExecuteReader()は使えたと思います。
|
|