■26692 / ) |
Oracleからのデータインポート |
□投稿者/ 超初心者 (13回)-(2008/10/17(Fri) 14:48:54)
|
分類:[VB.NET/VB2005 以降]
開発環境:VB.NET2008 SQLServer2008 Express
Oracle10g(別PC)にある特定のテーブルからSQLServerのテーブルへ全データ(10万件ぐらい)取り込むプログラムを 作成しているのですが、現状は1件のデータをOracleから読んだ後に毎回INSERT文を発行して書き込んでいるので 処理時間が非常にかかっています。
※ Oracle、SQLServer共に同じテーブル構成(テーブル名、項目名も全て同じ)になっています。 処理の対象は、1テーブルのみです。 VBを始めてまだ期間が浅く、自分で調べたかぎりでは分からなかったので 何か他に効率の良い方法があれば、ご教授下さい。
|
|