C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 49 を表示中)
■26840 / )  Re[3]: フレーム画面でのポストバック
□投稿者/ ま (141回)-(2008/10/22(Wed) 01:58:58)
> >ClientScriptManager manager = new ClientScriptManager();
> >manager.RegisterStartupScript(this.GetType(), "testKey", "top.bbslist.location.href('bbs.aspx');", true);
> についての書き方ですが、「新規作成」ボタン(イベント)の最後に書くと仰ってたので、書いてみたのですが、上記1行目のnewに下線が出て、「コンストラクタの定義」がないと怒られてしまいました。
> 一体何がダメなのか理解できなかったので、msdnも観たのですが・・・イマイチで。
> もし宜しければこちらの方法もご教授くださいますと助かります。

register なんちゃら系は フォームの頭が startup でフォームの閉じタグ前が scriptblock だったはずで
すが、どっちも画面ロード完了前に動くのであまり良くないです。

仮に startup に登録したとして、ツリーコンテンツのロード時間が長引くと、メインコンテンツのリンク
クリック次第では多重ポストが発生します。

素直に、target = "_top" でフレームトップからの再描画の方がよろしいですね。

>top.bbslist.location.reload();
フォームSUBMITした後にリロード?
なんかよくわからんが動いているならそれで良しか。他人のコードだし。
俺なら絶対やらない。



返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -