C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
(過去ログ 51 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■27847
/ )
Re[5]: DLLとEXEの違い
□投稿者/ 774RR
(240回)-(2008/11/16(Sun) 08:24:36)
違うといってもいいし同じといってもいいし、要するに用語の使い方が違うだけ
エントリーポイント=入口、っつーことだ。問題は何の入口か、ということで
・プログラム全体の入口(ファイルを実行した際の開始位置)という意味で使った
No27820
No27829
・関数の入口という意味で使った
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/f5xe74x8.aspx
単独で実行できる必然があるかどうかで作り分けるといい、っつう答えはすでに出てる。
単独実行させるとエラー表示するようなコードをわざわざ設けてファイルを大きくするのは
無駄なような気がする。
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-